2014年07月23日

コンテンポラリーな空間でバースデーランチ♪♪

先日の三連休は

梅雨明け直前の東京で過ごして参りました。

静岡暮らしですと車での移動が多い為、少しばかりの雨でしたら傘も持たずに出かけてしまいますが

東京は地下以外の場所を歩くこともありますので

雨傘、日傘は必須ですicon03



荷物が多い時に傘を持ち歩くと

なぜか、傘だけ置き忘れてしまうことってありませんかemoji03

わたくしだけでしょうかね・・・・。




三連休、二日続けて

友人からバースデーランチをご馳走になりました。

皇居外苑や日比谷公園をパノラマに臨むことができますレストラン


木とスチールをモダーンに組み合わせた空間です。














こちらのホテルにご縁があるmichikoさんからのご招待ですicon28



お好きなだけ飲んで下さいicon45』と

太っ腹なお誘いですが



だからと言って

え~、そう、悪いわね~icon45icon45icon45』と飲み散らかすほど理性のない人間ではないつもりですので


では、シャンパン~・・・』と高らかにお願いを致しました。









真鯛のカルパッチョの前菜は

質の高いオリーブオイルの香りが真鯛に絡みついてとても美味しく頂きました。






帆立とアスパラガスのサラダは

柚子のドレッシングが帆立の甘みを引き出しています。






メインは鱸のグリルをオマールエビのスープ(と言うよりビスクに近い感じです)と共に頂きます。

淡白な鱸ですが、豊穣なるスープに抱かれて

『お魚をセレクトして良かった~~178』と思いました。

白ワインと頂くと更に幸せな境地になりますicon12









プレート付きのデザートを見て

『あ~、また1歳重ねてしまったicon10』と急に無機質な気分になりましたが

お祝いをして頂ける内が華ですね197








先日、chiharuさんとランチをしましたトラディショナルなホテルとは

対極にあるペニンシュラですが

どちらも有楽町・日比谷と好立地に建つ東京ビューに相応しいホテルですicon12icon12




洗練された外資系ホテル

落ち着きや安定感のある老舗のホテル

それぞれに素晴らしく

その空間に相応しい人になれるよう、毎日の生活を見直しながら過ごして行こうと思います。




良きバースデーランチをご馳走さまでしたicon51
  


Posted by 薫子 at 16:18Comments(2)ランチ