2014年07月07日
クラブハウスサンドイッチでランチパーティー♪♪
6月にレッスンを受けましたクラブハウスサンドイッチの復習を兼ねまして
ランチパーティーを致しました。
HANAIさんよりご許可を頂きましたので、
ディジョンマスタード・マヨネーズの材料を下記に記しましたのでご参考下さいませ。
【材料】
*ディジョンマスタード 25g
*卵黄1個
*ワインビネガー10g
*塩(レッスン時はゲランドの塩)少々
*胡椒 少々
*リノールサラダオイル(リノールオイル以外の時は少し多めにディジョンマスタードを入れます) 1カップ
サラダオイル以外をボウルに入れ、
少しずつオイルを入れ撹拌していきます。
10分ほど、撹拌しますと、とろ~りとしたマヨネーズの出来上がりです。
お好みで塩、胡椒をプラスしてもよろしいかと思います。
サンドイッチ以外にも、フライ等のタルタルソースとして頂くと脱家庭のお味になります

サンドイッチの具材は
レタス、トマト、ベーコン、ハム、
と普通にスーパーで購入できる物ばかりです。
トーストしたパンの片面にマヨネーズを塗り、
具材を挟んでカットしますと・・・・

盛り付けも、テーブルコーディネートも皆様にお任せです。
おもたせの赤シソのジュース、
ヴィシソワーズスープ(1年ぶりに作りましたのでお味はいかがでしたでしょうか)
ニース風のサラダ(グリーンレタス・ボイルした人参とジャガイモ・きゅうり・オリーブ・紫タマネギ・サーモン・ツナ・ゆで卵・トマト・ハム)
をサイドメニューにして召し上がって頂きました。

レッスンの復習も一人でボソボソとするより
親しいお友達をお招きしてご一緒したほうが、
プチリュクス感を味わえていいものですね~
皆様がお車でお越しでなければ
『アルコールもどうぞ』とお勧めしたかったのですが、
それが、少~し残念でした。
材料やお土産等、お持ち下さっての復習ランチ、
大変、お世話になりまして、ありがとうございました。
ランチパーティーを致しました。
HANAIさんよりご許可を頂きましたので、
ディジョンマスタード・マヨネーズの材料を下記に記しましたのでご参考下さいませ。
【材料】
*ディジョンマスタード 25g
*卵黄1個
*ワインビネガー10g
*塩(レッスン時はゲランドの塩)少々
*胡椒 少々
*リノールサラダオイル(リノールオイル以外の時は少し多めにディジョンマスタードを入れます) 1カップ
サラダオイル以外をボウルに入れ、
少しずつオイルを入れ撹拌していきます。
10分ほど、撹拌しますと、とろ~りとしたマヨネーズの出来上がりです。
お好みで塩、胡椒をプラスしてもよろしいかと思います。
サンドイッチ以外にも、フライ等のタルタルソースとして頂くと脱家庭のお味になります

サンドイッチの具材は
レタス、トマト、ベーコン、ハム、
と普通にスーパーで購入できる物ばかりです。
トーストしたパンの片面にマヨネーズを塗り、
具材を挟んでカットしますと・・・・
盛り付けも、テーブルコーディネートも皆様にお任せです。
おもたせの赤シソのジュース、
ヴィシソワーズスープ(1年ぶりに作りましたのでお味はいかがでしたでしょうか)
ニース風のサラダ(グリーンレタス・ボイルした人参とジャガイモ・きゅうり・オリーブ・紫タマネギ・サーモン・ツナ・ゆで卵・トマト・ハム)
をサイドメニューにして召し上がって頂きました。
レッスンの復習も一人でボソボソとするより
親しいお友達をお招きしてご一緒したほうが、
プチリュクス感を味わえていいものですね~

皆様がお車でお越しでなければ
『アルコールもどうぞ』とお勧めしたかったのですが、
それが、少~し残念でした。
材料やお土産等、お持ち下さっての復習ランチ、
大変、お世話になりまして、ありがとうございました。