2016年09月22日

ゆっくりいただく休日の朝食


おはようございます。

雨、雨の日々が続いておりましたが、いかがお過ごしですか。


間があいてしまいましたが、わたくしはお蔭さまで元気に過ごしております。

画像だけは沢山あるのですが、時間の経過と共に過去とかして

本日に至ってしまいました。


涼しさに心地よく目覚めた休日の朝食を撮ってみました。







数か月前にヨーグルトメーカーを購入しまして

自家製のヨーグルトを頂いています。

使用する牛乳や種によって酸味が違いますし、

時間によって硬さも調節できるのでとてもありがたいです。

今は、こちらを使っております(画像拝借しました)







『暑いときは食中毒が心配だから・・・』と言って

お弁当もお休みをしておりましたが、

そろそろ作らねばなりませんicon10  


Posted by 薫子 at 10:59Comments(2)朝食はパンです

2016年09月02日

着付けの自主練


おはようございます。

9月~11月にかけて、お茶事やお茶会が続きます。

8月の着物お稽古は、夏休みを頂きました。

全く着付けから遠ざかってしまいましたので次回のお稽古に向けて

生徒3人で自主練を致しました。



1人でおさらいをするよりも

3人でお互いにチェックしながら着付けますと

『あ~、そうだった!』と思い出すことがたくさんあってとても勉強になりますねicon12


わたくしは、この夏に誂えたシルックで練習をしました。

シルクの風合いではありますが、呼吸をする生地ではありませんので賛否はあるようですね。

汚れても自分でお洗濯ができるので、お茶をする我々にとっては重宝です178

無難なベージュは、帯や小物を選ばないのでコーディネート次第で楽しめる一枚です。









夏用の器たちの使い納めに

misakoさんお手製のオレンジジェリーと先日娘にお土産で貰った目白のエーグルドゥースのフルーツケーキを頂きながら

着物のこと、日々の暮らしのことなどお話しをしながら

ゆったりとした時間を過ごすことができました。











  


Posted by 薫子 at 09:16Comments(0)着物