2013年07月24日
『コリンキー』って、ご存知ですか。
一昨日、
お野菜やお花を購入しましょうと
まんさいかんに参りましたら
『鮮やかなイエローのカボチャ

早速購入いたしまして
調理方法を検索してみました。
生食用に改良されたカボチャ
コリンキーという
可愛い名前です。
サクッと楽々包丁が入ります。
種もスプーンで簡単に取れます。
試食を兼ねて
Mさんにお越し頂きました。
ランチというほどではありませんが、
ホットサンドイッチと共にコリンキーのイタリアンサラダを召し上がって頂きました。
コリンキーの食感は
サックリとしていて
強い癖がなく
きゅうりに似た歯ざわりでした

ボイル海老、
キュウリ、
トマト、
紫タマネギ
カッテージチーズを
サラサラからしマヨネーズドレッシングで頂きました。
もっと、重いテイストのドレッシングのほうが合うかもしれません。
強いお味ではありませんが、
食物繊維・カロチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・カリウム・カルシウム・鉄などが
含まれていて、栄養価が高いのは嬉しいですね。
Mさんのお宅で飼っていらっしゃる秋田犬のはなこちゃんのお話しを伺ったり
(ご許可を頂きましたら、はなこちゃんの可愛いブログを皆様にご紹介いたしますね

日々の出来事などをお話ししたり
雨の日のほのぼのとした午後がゆったりと過ぎていきました
