2012年11月30日
犬の15歳は、人間の76歳
昨日は
『魚のへそ』さんで
お寿司を頬張りご機嫌で帰宅したわたくしでしたが、
本日は、
あたふたとした一日になってしまい、
『海鮮ちらし』は、夢のまた夢で終わりました

と、言いますのは
我が家の15歳になるミニチュアダックスフントのクリンちゃんが
昨夜から、
奇妙な咳を始め
息遣いも荒くなってしまったのです。
よりによって
本日は、午前中は静岡で所用があり
午後からは、『読み聞かせ』の練習日(まだ、続けています
)
夕方からは、美容室と目いっぱい予定が入っているため
『静岡から急いで帰宅をして、読み聞かせまでの短時間で病院へ行くしかない』と
滑り込むように
病院へ行きました
聴診器を胸に当てたドクターが
『う~~ん、左側の胸からザワザワ聞こえますね。 炎症が起きている可能性がありますので
夕方までお預かりをして レントゲン、血液検査をします。』とおっしゃり
『とりあえず、クリンちゃんには酸素室に入ってもらって』と看護師さんに連れられて
クリンちゃんは、別室へと行きました。
そして夕方、
『少し手ごわい気管支炎を起こしていましたので、明日から通院治療をして頂きます。』とご連絡を頂きました。
ドクターから
『普段元気でも、クリンちゃんはもう15歳です。
人間で言えば、76歳。来年は80歳ですから、急変することもあるんですよ』とおっしゃいました。
そうなんですね~、
見た目が小さくて可愛いけれど、
『来年は80歳・・・ってことは傘寿のお祝いじゃありませんか』
気管支炎でも
食欲はまったく衰えず(飼い主と一緒です
)
10秒で完食
『まだ、足りな~い』と舌をペロリ
慌ただしい一日でしたが
重篤な状態に至らずホッとしています。
いえいえ、油断をしてはいけませんね

明日からの通院治療、
クリンちゃんも頑張ってね。
海鮮ちらしは、後日ゆっくり頂くことに致します
(クリンちゃんの本日の治療費で海鮮ちらし20人分頂けますけど
)
『魚のへそ』さんで
お寿司を頬張りご機嫌で帰宅したわたくしでしたが、
本日は、
あたふたとした一日になってしまい、
『海鮮ちらし』は、夢のまた夢で終わりました


と、言いますのは
我が家の15歳になるミニチュアダックスフントのクリンちゃんが
昨夜から、
奇妙な咳を始め
息遣いも荒くなってしまったのです。
よりによって
本日は、午前中は静岡で所用があり
午後からは、『読み聞かせ』の練習日(まだ、続けています

夕方からは、美容室と目いっぱい予定が入っているため
『静岡から急いで帰宅をして、読み聞かせまでの短時間で病院へ行くしかない』と
滑り込むように
病院へ行きました

聴診器を胸に当てたドクターが
『う~~ん、左側の胸からザワザワ聞こえますね。 炎症が起きている可能性がありますので
夕方までお預かりをして レントゲン、血液検査をします。』とおっしゃり
『とりあえず、クリンちゃんには酸素室に入ってもらって』と看護師さんに連れられて
クリンちゃんは、別室へと行きました。
そして夕方、
『少し手ごわい気管支炎を起こしていましたので、明日から通院治療をして頂きます。』とご連絡を頂きました。
ドクターから
『普段元気でも、クリンちゃんはもう15歳です。
人間で言えば、76歳。来年は80歳ですから、急変することもあるんですよ』とおっしゃいました。
そうなんですね~、
見た目が小さくて可愛いけれど、
『来年は80歳・・・ってことは傘寿のお祝いじゃありませんか』
気管支炎でも
食欲はまったく衰えず(飼い主と一緒です

10秒で完食
『まだ、足りな~い』と舌をペロリ
慌ただしい一日でしたが
重篤な状態に至らずホッとしています。
いえいえ、油断をしてはいけませんね


明日からの通院治療、
クリンちゃんも頑張ってね。
海鮮ちらしは、後日ゆっくり頂くことに致します

(クリンちゃんの本日の治療費で海鮮ちらし20人分頂けますけど
