2012年11月29日

おひとりさまで 『すし、食いね~♪♪』

気が付けば、

師走が目の前です。

あれもこれもと気持ちばかりが先に行きがちですが


自己管理を怠らないように

亀本先生の元へ行って参りました。


わたくしの肩に手を触れた先生

『ふ・ふ・ふ』と

いつもの声にならない笑いが・・・・face16



そして、

80分後、

メンテナンス終了~icon12icon12


抜けるような青空のように

体がスッキリ致しました。

ありがとうございます。



体が軽くなると

お腹も空いて参ります。


亀本先生のお宅からほど近い場所にあります

こちらのお店





前を通りますたびに

『美味しそうな感じがするぞemoji02』と


立ち止まること数回。



他の方のブログでも好評でしたので

『今日は、行くemoji02』と

暖簾をくぐりました。



店内は、満席でしたが

数分後に、カウンター席が空きましたので着席致しました。


お隣の青年が召し上がっている

特大のお刺身盛り合わせに惹かれながらも
(画像を撮りたかったのですが・・・不審者と思われそうなのでやめました)


【あたしゃ、お寿司が好物だから】


オーダーを取りにいらした方に

『特上10巻にぎりでお願いいたします』ときっぱり言いました。




待つこと10分あまり。


その間、

お隣の青年のお刺身盛り合わせをチラチラ眺めながら

【その天然物っぽいブリ、食べてみたい】と思いつつface18





わたくしのお寿司、やってまいりました~。







お寿司が大好物なので

見ているだけで幸せな気分になりますねface23


酢飯が少~しわたくしには強かったのですが

どのネタも美味しくて

『好きな物から頂くか、好きな物を最後に頂くか』と悩んでる暇もなく

あっという間に完食致しました。


天然のブリ、しこっとしていて美味でした。
(隣の青年のお皿から横取りしなくて良かった~)


お通しはこちらです。
(こちらは、特筆すべきこともなく普通です)






お手ごろな価格ですので








明日も静岡に用事がありますので

ふらふら~と

『海鮮ちらし、お願いします』とカウンターで叫んでいるかもしれませんicon10




アスティーもクリスマスの雰囲気が漂い187

『今年のクリスマス、思い切りワインを飲もう~』と

ロマンのかけらもなく、


本当に明日もお寿司、行こうかなface18』と真剣に悩んでいる愚か者でございますface15