2012年04月25日

カルトナージュとプリザーブドフラワーのコラボレーション♪♪







カルトナージュメイトでお馴染みの仲良しコンビM&Kさんと

スクエアフラワーベースを作りました。



アイボリーとゴールドのスキバルを使って仕上げました。



このベースの中に

プリザーブドフラワーのアレンジメントをしてみましょう~と

話しがまとまり

早速、アトリエ・ルーシュの大澤先生と打ち合わせを致しました。




ベース部分が小さいため

メリアはいかがですか』と先生のご提案に

メリアの復習をしたかったので

『お願いいたします』とお返事を致しました。



大澤先生は、

清水から沢山の資材をお持ち下さいました。


『お好きなお花を選んで下さい』とおっしゃり

参加者4名は思い思いの色を選びました。



さぁ、

メリア作りです。


ウォーミングアップに

アイボリーのバラを使って1輪試作をさせて下さいました。








花びらを1枚、1枚、はずして

個別に先生のご指導を受けます。








いよいよ、それぞれが選んだお花2輪で大きなメリアを作ります。



Kさんは、淡いイエローをセレクトされました。

テキパキ手早くお作りなって

先生から

『いいですね~emoji08』と誉めて頂いてました。







Mさんは、上品な雰囲気のオレンジを

花びらの開き加減がとても美しくお手本のような仕上がりですemoji08








そして、わたくしの友人のkazukoさんは

シックなグリーンでコンパクトなメリアが出来上がりました。







わたくしは、ゴールドのベースに合わせて

渋めのブラウンで







先生が持ってきて下さったリボンやブレード、その他の資材から選んで

メリアの周りを飾って完成です。







先生のレッスンは

先生のお手本を真似するのではなく

それぞれの感性を大切にして下さり

難しい部分はお手伝いをして下さいますので

『自分らしさ』を表現したり

逆に

『今までとは違うイメージ』を知ることができて


とても勉強になります。



先生のお住まいがあります清水も有名なお寿司屋さんがございますが

本日は焼津の味を召し上がって頂こうと

万海亭さん の海鮮丼でお昼を頂きました。

ボリューム感もあって満足なお味です。







スモークサーモンサラダは、レモンドレッシングをかけて







わたくし以外は大澤先生と初対面ですが

レッスンの内容がとても充実していたことと

先生のおおらかなお人柄に

お話しが弾んでとても愉快なひとときを過ごしました。








M&Kさんがお持ち下さいましたフルーツと

kazukoさんがお持ちくださいましたケーキを頂きながら

更に2時間ほどお話しは続き、

大澤先生(プリザーブドフラワー)と わたくし達(カルトナージュ)のコラボレーション

次回の開催を楽しみに

新しい作品作りに励みたいと思います。


心地よいレッスンをありがとうございました。

大澤先生、

また焼津にお越しくださいませねemoji49






  


Posted by 薫子 at 06:00Comments(0)カルトナージュ