2012年04月14日
柚子みそ
昨夜のお夕飯は、
京都土産に購入しました、
柚子みそで
1品作ってみました。
マグロとアボカドが、西京味噌のまったりとしたお味に吸収されて
『とてもよろしい』感じです

その日、その時、そのタイミングで頂きたいものを作る
と言う
統一感に欠けるお献立になることが多いのですが、、
家庭料理ってこんなものでしょうね(と開き直ってみる

かつて、子供たちのお弁当によく入れた筑前煮。
春ゴボウの香りがとても豊かです。
最近、
【まんさいかん】に鈴木光男さんのトマトが
見あたらず、がっくりするのです。
とは申しましても、どちらの生産者さんも美味しいことは確かです。
偶然見つけたレシピブログで
とても美味しそうな五目ビーフンがありました。
お夕飯に炭水化物はあまり取らないのですが、
『お野菜をたっぷり入れればいい』と
お味付けは、塩、胡椒、お出汁で薄めたお醤油、オイスターソースで
焼津に住んでいて嬉しいことはたくさんありますが、
なかでも、美味しくて新鮮な鰹節を購入できること

昆布と鰹節でお出汁をとってしまえば、
だいたいのお料理に生かすことが出来て
濃いお味ではなく、コクのあるお味になりますね。