2013年11月07日
萬幻豚できりたんぽ鍋
いつものことですが、
東京ステイは予定を盛り込み過ぎてしまいます

帰りの新幹線の中で
読みだした本を数ページめくり・・・・

そのまま眠ってしまい
『乗車券を拝見いたします』という
車掌さんの声で
ハッと覚醒することが多いです

EXカードで乗車していますと
時々、
『いつもご利用ありがとうございます

その一言にその方の姿勢を感じることができて
疲れが和らぎますね


とは、言いましても
お夕飯の支度を生き生きとできるほどの元気は残っておりませんので
『お鍋』という
安易な道に走ります。
デパ地下で購入しました萬幻豚とお野菜、
比内鶏スープを入れてしまえば、それで出来上がりです。
萬幻豚の脂身の甘さが、お野菜と調和してとても美味しく頂けます。
普段は脂をよけて頂くのですけれどね~

お鍋だけですと
やっぱり寂しいので
お鍋に入れる予定の春菊の胡麻和え と
レンコンのソテー、お味が薄すぎました

満腹ホルモンが上昇し
睡魔が襲って参りまして
やっとの思いでメイクを落とし、早く眠ってしまいました

あら、
今朝は雨模様ですね

ウォーキングはお休みをして
軽くストレッチから一日をスタートさせましょう

