2012年05月18日
ミディアムボディーで乾杯~♪♪
先日の『母の日』に
お嫁さんのKさんからメッセージを添えて
ワインをプレゼントして頂きました。
頂き物で、嬉しい物と言えば
アルコールとお紅茶です


早速、お嫁さんにお礼のメールを致しましたら
『お父様とご一緒に召し上がって下さいね』と・・・・

せっかく頂いたワインを早く飲みたいと思いながら
今週は、夫の会食が続いて、
ようやく、ようやく
本日、頂くことが出来ました。
いつものように
思いつきのメニューでワインを愉しむことに致しました。
こんにゃくの甘辛煮です。
切り込みを入れるとお味がよくしみ込んでとても美味しいです。
久しぶに
鯵の三枚おろしをしました。
素人は、とにかくゆっくり骨に沿って包丁を進めていけばなんとかなります。
鈴木光男さんのトマトを頂きましたので
和風のカプレーゼを作りました。
バジリコの代わりに、大葉にしてお出汁で割ったお醤油とオリーブオイルで。
スナックエンドウの甘味もいいですよ。
空豆は、普通にボイルしました。
まだ甘味に欠けますが、初夏の気分を味わいました。
そして、
こちらもとっても久しぶりの春巻き。
冷蔵庫にあるお野菜で作りました。
筍を入れればもっと食感が良かったかな。
ミディアムボディーのトスカーナ地方のワインは
どんなお料理にも寄り添って
明るく、大きな声で
『乾杯~~


と言える万能選手です。
お嫁さんの優しさが伝わってくる
ワインの香りに
感謝の気持ちを込めて
今宵も美味しく頂きました
