2011年07月07日
朋あり遠方より来る、また楽しからずや
先週は、
札幌で友人たちに心のこもったおもてなしを受け、
こころが豊かになったわたくしですが
本日は
札幌時代にPTAでご一緒に活動したNさんと
お嬢様が
焼津を訪れて下さいました。
時々、わたくしのブログをご覧下さるNさん
『温石さんのお料理を頂いてみたかったの』と言って下さいました。
長芋と雲丹のコラボから始まり
あゆで季節を感じ、
次々に若旦那さんが運んで下さるお料理は
素材に自信がなければ
心ときめくこともなく、通り過ぎてしまいます。
かますに蓼酢をかけてズッキーニのローストを乗せる演出もおしゃれです。
遠州夢咲牛と折戸なすの炊き合わせ
桃の寒天寄せがさっぱりと
朝顔のつぼみに見立てた練り切りとお薄は
若旦那さんからのプレゼント
ありがとうございます

Nさんとお嬢様は
何度も
『美味しい、美味しい』と言って下さいました。
責任ある役職を遂行するために激務の日々をすごしているNさん
お話しを伺っていて
彼女の志の高さと、ポジティブな思考は
『薫子も見習います

七夕の昼下がりでした。
素晴らしい友の存在は
人生そのものを豊かにしてくれますね
