2011年07月14日

オブジェにもなりそうです♪♪

とうとう、念願のトルソーが我が家にやって参りましたicon12icon12


ソーイング、

憧れますが、ミシンも持っていないわたくしです。


では、

なぜ、トルソーを・・・・emoji03




以前から、

ファッションコーディネートを立体的にしてみたいなemoji08emoji08と思っていたんです。



さかのぼって、

バービー人形で夢中になって着せ替えをしていた頃の続きをしてみたかったのかもしれませんね。







カルトナージュメイトのMさんがお届け下さったチュニックを

早速、トルソーに着せてみました。

Mさんが着ていらしたチュニックがとても着心地が良さそうでしたので

お願いをして作って頂きました。






彼女が生地を購入された

HOBBY〇A・HOBBY〇Eへ参りまして


悩みに悩んだあげく、

レ・クレール・フランセィズのベアトリスと言う


なんとなくカルトナージュをしたくなるような生地を選びました。


この柄、

あとで調べてみましたら

本当にカルトナージュでいつも使っているジュイ柄だったんです。

それも、ジュイ博物館の未公開アーカイブから特別に許可を得ての復刻版ですってface08



年齢は首に出るって言いますでしょemoji06

お作り頂いたチュニックの首元、


デコルテを強調していないので

首のシワを気にせず着ることが出来ます。


そして、ステッチで仕上げたネックレスを付けますと、こんな雰囲気ですicon12









Mさん、

シンプルで、涼しげで、着やすいチュニックをお作り下さいまして

ありがとうございました。


お陰様で、とても似合っております(←自分で言うなってことですねface15


トルソー

当分は着せ替えを楽しめそうですemoji08emoji08  


Posted by 薫子 at 20:34Comments(4)その他