2011年05月23日

インプラント手術




昨年に続き、

2本目のインプラントを入れる手術を受けて


先ほど、静岡に戻って参りましたicon59




歯並びが良いことと、


視力が良いこと、



これがわたくしの取り柄だったのですが


この数年で、


メガネがなくては暮らせなくなりましたし、


歯もトラブルが多発して


とうとう、2本も抜歯せざるを得なくなりましたface07




『インプラントは、怖い』・・・・・face12


と漠然とした不安がありましたが


実際に2本の手術を終えた今は


しっかりとした技術とキャリアを持っている歯科医師に出逢えたことで


『もっと早く決断すればよかったemoji01』と思いました。






正確な診断に基づいて、治療法を丁寧に説明して下さること、


その上で、いくつかの選択肢を示して下さり、それぞれのリスクもお話しして下さいました。





とは、申しましても


抜歯をした歯肉を開いて、


アゴの骨にチタン製の人工歯根を埋入するわけですから、


それなりの恐怖感はあります。



麻酔をしているので


手術中の痛みはないのですが


骨に穴を開ける時のドリル音

低速な回転音が、脳に伝わる感覚が怖いといえば、怖いですねface16




術後の腫れや痛みは全くないので


今、こうやってPCに向かうことができるわけです。




先生のご著書の帯に


落語家の立川談志さんの言葉が載っているのですが


吉沢先生、 患者と同じ呼吸で診てくれる。これを名医という』とありますが


なるほど~、

まさにおっしゃるとおりですemoji08emoji08








先生にはこのブログの存在をお話ししておりませんが、


先生の技術とお人柄、そこに絶大な信頼を抱いておりますemoji52


先生、

そして、スタッフの皆さんのホスピタリティマインド、


本物ですicon21



  


Posted by 薫子 at 19:02Comments(14)その他