2011年04月11日
桜満開、京都の街へ
今日の焼津は、強風のため
満開の桜のお花が一気に散ってしまいそうです。
先週、
1月末の名古屋公演を経て
3月6日に京都で開幕をしました
『オペラ座の怪人』京都公演を拝見して参りました。
桜の季節、
例年でしたら、京都の街は
とても賑やかですが、
外国人観光客の姿はほとんどなく、
なんとなく寂しい雰囲気でした。
本当に地震の影響がここにもあるのだな~と改めて思いました。
そんな中、
駅構内にあります
京都劇場は、
『オペラ座の怪人』を観劇する方の熱気が漂っていました。

名古屋公演の時と同じく
主役の怪人・ファントムを高井治さん、
歌姫・クリスティーヌは、笠松はるさん
怪人のライバルでクリスティーヌの恋人・ラウル子爵に、中井智彦さん
東京芸術大学ご出身のお三人による
確かな歌唱力で
ぐいぐい物語に引き込まれていきました。
天才的な才能を持ちながらも、生まれながらに醜悪な顔を持った怪人の愛と挫折、
そして男の美学を貫き
玉座へと消えてゆくファントムの哀しみに心打たれます。
ミュージカルが苦手とおっしゃる方もいらっしゃると思います。
タモリさんが
『普通にしゃべっていたと思ったら、いきなり歌いだすことが不自然』
というようなことをおっしゃっていましたが
『オペラ座の怪人』に出会うまで
実はわたくしもその一人でした。
タモリさんではありませんが、
いきなり歌いだす、その上、踊りだすことにも違和感を覚えていました
『オペラ座の怪人』は
ほぼ全編、歌ですし、
何より、楽曲の美しさと舞台装置の華やかさ、
メッセージ性の高さを感じることのできる舞台です

今回は、
一人で日帰りの旅でしたが
劇場へ行きますと
必ず、観劇仲間の方にお目にかかることができるのが
とても嬉しいサプライズです。
お互いに
『こんな時だからこそ、舞台を観て元気をださなくてはね』と言いながら
少しでも
消費活動にお役に立てたらいいな~と思います。
せっかくの京都ですから
観劇までのほんの少しの時間、
お近くにある
三十三間堂へ行って参りました。



慌ただしい中、
ゆっくりお写真を撮る時間がありませんでしたが
1001体の千手観音様に
一生懸命、お参りをして
『復興祈願』の護摩木を奉納して参りました。
充実した一日を過ごすことができまして
感謝の気持ちで帰宅致しました。
満開の桜のお花が一気に散ってしまいそうです。
先週、
1月末の名古屋公演を経て
3月6日に京都で開幕をしました
『オペラ座の怪人』京都公演を拝見して参りました。
桜の季節、
例年でしたら、京都の街は
とても賑やかですが、
外国人観光客の姿はほとんどなく、
なんとなく寂しい雰囲気でした。
本当に地震の影響がここにもあるのだな~と改めて思いました。
そんな中、
駅構内にあります
京都劇場は、
『オペラ座の怪人』を観劇する方の熱気が漂っていました。
名古屋公演の時と同じく
主役の怪人・ファントムを高井治さん、
歌姫・クリスティーヌは、笠松はるさん
怪人のライバルでクリスティーヌの恋人・ラウル子爵に、中井智彦さん
東京芸術大学ご出身のお三人による
確かな歌唱力で
ぐいぐい物語に引き込まれていきました。
天才的な才能を持ちながらも、生まれながらに醜悪な顔を持った怪人の愛と挫折、
そして男の美学を貫き
玉座へと消えてゆくファントムの哀しみに心打たれます。
ミュージカルが苦手とおっしゃる方もいらっしゃると思います。
タモリさんが
『普通にしゃべっていたと思ったら、いきなり歌いだすことが不自然』
というようなことをおっしゃっていましたが
『オペラ座の怪人』に出会うまで
実はわたくしもその一人でした。
タモリさんではありませんが、
いきなり歌いだす、その上、踊りだすことにも違和感を覚えていました

『オペラ座の怪人』は
ほぼ全編、歌ですし、
何より、楽曲の美しさと舞台装置の華やかさ、
メッセージ性の高さを感じることのできる舞台です


今回は、
一人で日帰りの旅でしたが
劇場へ行きますと
必ず、観劇仲間の方にお目にかかることができるのが
とても嬉しいサプライズです。
お互いに
『こんな時だからこそ、舞台を観て元気をださなくてはね』と言いながら
少しでも
消費活動にお役に立てたらいいな~と思います。
せっかくの京都ですから
観劇までのほんの少しの時間、
お近くにある
三十三間堂へ行って参りました。
慌ただしい中、
ゆっくりお写真を撮る時間がありませんでしたが
1001体の千手観音様に
一生懸命、お参りをして
『復興祈願』の護摩木を奉納して参りました。
充実した一日を過ごすことができまして
感謝の気持ちで帰宅致しました。
2011年04月06日
マギー審司さんの言葉から
本日の日本経済新聞・夕刊、社会面からの抜粋です。
マジシャンのマギー審司さんのご実家は
宮城県気仙沼市。
今回の震災で
お祖母様と叔母様を亡くし、
ご親族がまだ行方不明だそうです。
以下、マギーさんの言葉です
*****************************************************
『笑顔、取り戻したい』
夜、ひとりになると悲しみがこみ上げてくる。
でも、もっとつらい思いをしている方が大勢いる。
微力ながら、と仲間に支えられ、街頭で復興支援の募金活動を続けている。
『おばあちゃん、残念でしたね。』と声をかけてくださる方も多く
救われる思いだ。
テレビではバラエティー番組が再開した。
良いことだと思う反面、
今は笑えない人もいることを忘れないでほしい。
私は人を笑わせる仕事に就いたが
そのことは一生、胸に刻みたい。
今、思い浮かぶ故郷の風景は、
美しい海辺と
『気仙沼みなとまつり』のにぎわい。
パレードや花火・・・・・。
あの夏の人々の笑顔をいつか取り戻したい。
東北地方の復興は
難を逃れた私たちの仕事だ。
被災された方々は、すでに大きな仕事を成し遂げたと思う。
それは生きていてくださったこと
おこがましいが
『生きていてくださってありがとう』
と心からお礼をいいたい。
*****************************************************
マギー審司さんへ
『頑張ってね』ではなく
『頑張っていますね』
とねぎらいの言葉をかけて差し上げたいです。
マジシャンのマギー審司さんのご実家は
宮城県気仙沼市。
今回の震災で
お祖母様と叔母様を亡くし、
ご親族がまだ行方不明だそうです。
以下、マギーさんの言葉です
*****************************************************
『笑顔、取り戻したい』
夜、ひとりになると悲しみがこみ上げてくる。
でも、もっとつらい思いをしている方が大勢いる。
微力ながら、と仲間に支えられ、街頭で復興支援の募金活動を続けている。
『おばあちゃん、残念でしたね。』と声をかけてくださる方も多く
救われる思いだ。
テレビではバラエティー番組が再開した。
良いことだと思う反面、
今は笑えない人もいることを忘れないでほしい。
私は人を笑わせる仕事に就いたが
そのことは一生、胸に刻みたい。
今、思い浮かぶ故郷の風景は、
美しい海辺と
『気仙沼みなとまつり』のにぎわい。
パレードや花火・・・・・。
あの夏の人々の笑顔をいつか取り戻したい。
東北地方の復興は
難を逃れた私たちの仕事だ。
被災された方々は、すでに大きな仕事を成し遂げたと思う。
それは生きていてくださったこと
おこがましいが
『生きていてくださってありがとう』
と心からお礼をいいたい。
*****************************************************
マギー審司さんへ
『頑張ってね』ではなく
『頑張っていますね』
とねぎらいの言葉をかけて差し上げたいです。