2011年04月17日

今日の出会いを大切に その2






大安の今日、

『お見合い』のお世話役を夫と共にさせて頂きました。



以前、

『婚活』パーティーのお手伝い(見学)をさせて頂いたことがありますが、

今日は、

一対一の正式なお見合いでした。



知人や友人のお嬢様やご子息様の

『身上書』をいくつかお預かりをしているのですが


ご両家の合意を経て


お互いに『会ってみたい』となりました。




(お見合いをする人=恋愛のできない人)と思われる若い方もいらっしゃるかもしれませんが


わたくしが知っている限り


男性も女性も

なかなか出会いの場がないことが多いです。



今日のお二人も


男性は、理系の職場なので女性はほんとんどいらっしゃらない


女性は、職場は年配の男性が多く、同じくらいの男性は既婚者



お食事をしながら、

お互いの仕事のことや、趣味のおはなし、


そして、

今回の地震によって自分たちが思ったことなど


静かに和やかにお時間が過ぎていきました。





お食事も終わり


『お二人で、お庭をお散歩なさったらいかがですか』と促しました。


その時、彼が(お見合いの男性)が


彼女のお母様に


『どうぞ、召し上がって下さい』と


お菓子の入った手土産を差し上げ



彼女は、夫に

『今日は、このようなお席を設けて下さいましてありがとうございました』と

丁寧にお辞儀をして下さいました。




お二人のご様子を見ていて


『今日のこの出会いを大切に思えるようにicon12icon12』と思いました。





お見合い結婚は


お相手に対して『好き』というところから入るのではなく


お相手を『知る』という努力から始まるような気が致します。



結婚への選択肢のひとつとして


お見合いというツールは

決して古いものではないなと思いました。



結婚は、お互いの家同士の人間関係も大切なことですものね。



わたくしから見たお二人は

とてもいい感じでしたが、

さてさて、


お庭のお散歩しながらお話しが弾んだかどうか・・・・・



良いお返事をいただけたら嬉しいですねicon48












  


Posted by 薫子 at 19:08Comments(6)その他