2015年03月26日
470m 満観峰の山頂から
桜のたよりが各地から聞こえて参りましたね。
昨日は
Mさんとご一緒に人気のハイキングコース満観峰に挑んで参りました。
平地ウォーキングには段々馴れて参りましたが
わたくしの中では
とうていハイキングとは言えないくらい
470mと言えども厳しい山という位置づけになります。
Mさんは
何度か山頂まで登ったこともおありですので
お話しをされながら余裕で登っておられましたが
登り始めの急な階段から
すでに動悸・息切れ状態なわたくしです

何度、休憩をお願いしたことか・・・・

途中、景色をカメラに収めることもままならず
ようやく山頂に着いてこの美しい景色を撮ることができました。
名前の通り
360℃パノラマという遮る物無しです。
焼津の漁港も見えますね。
山頂はお元気なハイカーの方々で賑わています。
おそらく、この山頂でわたくしが一番弱っチィ人であると確信しました。
下りは息切れもなく
楽そうな気が致しましたが
滑らないように気をつけると体に力が入ってしまい
ズルっといってしまいます。
なんとか山下りも出来まして
お昼はこちらで中トロ丼を頂きました。
一仕事を終えてホッとした気分です。
Mさんの天丼も美味しそう

一夜明けて
今日はふくらはぎに筋肉痛が起きておりま~す

無理なく筋力を付けることが今後の課題ですね。
Mさんはご自分のペースで歩けなったのではないかなと
今頃、反省をしておりますが
大変お世話になりましてありがとうございました。