2012年10月03日

フルーツサンドは、自分で作るよりも・・・

先週末の

東京ステイは、2泊という慌ただしい中で、

娘とRくんと一緒にお買い物、

ランチをすることが出来ました。










高野は、千疋屋とはまた違うテイストのフルーツの老舗ですが、

わたくしは、

フルーツサンドイッチでしたら、

高野に軍配をあげます。


サンドイッチは自分で作ると具材もたっぷり入れることができるので

しばしば作りますが、

フルーツサンドイッチは、クリームの加減が難しいですし、

なによりカットが大変ですので

こうやって、頂く方がいいですねicon12


ただ、

ひとりでフルーツサンドイッチを1皿頂くよりも

もう1皿、別のサンドイッチを注文してシェアするほうが

幸せな気分になります。



ローストビーフのサンドイッチも

中にオニオンフライのチップが入っていて

その香ばしさでビーフが更に美味しく感じます。










こちらのフルーツパーラーは、

お席から新宿駅が一望できる

チビ鉄にとっては、最高のロケーションですが

あいにく先客さんがいらして、残念icon10

でも、購入したばかりのプラレールに夢中のRくんでした。








静岡で美味しいサンドイッチを頂くことのできるお店は、どちらにあるでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さいませemoji49  


Posted by 薫子 at 20:13Comments(2)美味しくて幸せ