2012年10月12日
2013年用手帳カバーを試作しました♪♪
2013年用の手帳、
もうそんな季節になったのですね。
デジタルツールでスケジュール管理をする方も多い中
わたくしは、
アナログツールである手帳を
来年も使用したいと思っています
どちらにするかは、
それぞれのライフスタイルによって違って参りますね。
昨年の手帳カバーは、
Kさんのご提案でマグネット開閉式の物にしました。
開閉式ですと、
バッグの中で手帳が開かないので
とても綺麗に使用できます。
今日の試作品は
手持ちのマグネットがなかったので
シンプルすぎるデザインです。
まずは、全面スキバルを使用して
少し大きめのタッセルをつけてみました。
オーストリッチ柄のスキバルは、高級感があります。
画像ですとはっきりしませんが、
グレーが入ったピンクですので
ラブリーな雰囲気ではありません。
表紙にカメオのカボションを付けようと思いまして
先ほど、注文したところです。

内側は、
モアレクロスを使いました。
ペン挿しも付けました。

そして、
こちらは薔薇の柄の生地とスキバルのコラボレーションカバーです。
この生地は、
ブルー地にブラウンの薔薇が描かれていてアンティークな雰囲気が好きです。
この生地で色々な作品をつくりましたっけ

内側はブラウンのスキバルを使い、
しおりの先に金古美の鍵チャームを付けました。

カルトナージュは、
作品を飾って眺めるだけではなく
手帳カバーのように
マストアイテムとして活用できる素敵な工芸ですね

また、試作できましたら
ご覧いただきますね。
もうそんな季節になったのですね。
デジタルツールでスケジュール管理をする方も多い中
わたくしは、
アナログツールである手帳を
来年も使用したいと思っています

どちらにするかは、
それぞれのライフスタイルによって違って参りますね。
昨年の手帳カバーは、
Kさんのご提案でマグネット開閉式の物にしました。
開閉式ですと、
バッグの中で手帳が開かないので
とても綺麗に使用できます。
今日の試作品は
手持ちのマグネットがなかったので
シンプルすぎるデザインです。
まずは、全面スキバルを使用して
少し大きめのタッセルをつけてみました。
オーストリッチ柄のスキバルは、高級感があります。
画像ですとはっきりしませんが、
グレーが入ったピンクですので
ラブリーな雰囲気ではありません。
表紙にカメオのカボションを付けようと思いまして
先ほど、注文したところです。
内側は、
モアレクロスを使いました。
ペン挿しも付けました。
そして、
こちらは薔薇の柄の生地とスキバルのコラボレーションカバーです。
この生地は、
ブルー地にブラウンの薔薇が描かれていてアンティークな雰囲気が好きです。
この生地で色々な作品をつくりましたっけ

内側はブラウンのスキバルを使い、
しおりの先に金古美の鍵チャームを付けました。
カルトナージュは、
作品を飾って眺めるだけではなく
手帳カバーのように
マストアイテムとして活用できる素敵な工芸ですね


また、試作できましたら
ご覧いただきますね。