2011年10月26日
お気に入りの生地でワンピースを作って頂きました
ど~もこの画像、いまひとつですね

(光の取り方が悪いのでしょうか・・・)
クリンちゃん、
お久しぶりに皆様の前に登場ですので
ちょっと、アップしてみましょうか。
しっかりカメラ目線のクリンちゃん、
最近は、いたずらもなくなりとっても真面目に暮らしています。
あっ、それでですね、
上記の画像のワンピース、
オリジナル日傘のMさんのご友人に作って頂きました。
器用な方のお友達は、やっぱり器用なんですね
『ご自分のお好きな生地で、ワンピース、チュニック、なんでもOKですよ』と
言って頂きましてた。
それが、申し訳ないほどのお値段で、作って下さいました。
わたくし、四季を通して
ワンピースを着用することが多いのですが
肩凝り⇒五十肩なものですから
なるべく柔らかい素材で軽い物を好みます。
そして、セレクトしましたのが
クラシカルな雰囲気が漂うグレーとパープルのペイズリー柄です。
ペイズリーは、
起源がペルシアとされ
その後インドを経てヨーロッパに渡ったそうです。
出来上がりに、大満足

早速、本日着用してお出かけ致しました。
お天気予報では
『今日は、肌寒さを感じますので1枚多く着てお出かけ下さい』と言っておりましたので
パープルのカーディガンを羽織りましたが
静岡駅付近は、寒い・・??
むしろ、汗ばむようなポカポカ陽気でしたね。
あら~、
明日からの東京ステイ、
何を着てよいものやら、迷います
