2011年04月17日

今日の出会いを大切に その2

今日の出会いを大切に その2




大安の今日、

『お見合い』のお世話役を夫と共にさせて頂きました。



以前、

『婚活』パーティーのお手伝い(見学)をさせて頂いたことがありますが、

今日は、

一対一の正式なお見合いでした。



知人や友人のお嬢様やご子息様の

『身上書』をいくつかお預かりをしているのですが


ご両家の合意を経て


お互いに『会ってみたい』となりました。




(お見合いをする人=恋愛のできない人)と思われる若い方もいらっしゃるかもしれませんが


わたくしが知っている限り


男性も女性も

なかなか出会いの場がないことが多いです。



今日のお二人も


男性は、理系の職場なので女性はほんとんどいらっしゃらない


女性は、職場は年配の男性が多く、同じくらいの男性は既婚者



お食事をしながら、

お互いの仕事のことや、趣味のおはなし、


そして、

今回の地震によって自分たちが思ったことなど


静かに和やかにお時間が過ぎていきました。





お食事も終わり


『お二人で、お庭をお散歩なさったらいかがですか』と促しました。


その時、彼が(お見合いの男性)が


彼女のお母様に


『どうぞ、召し上がって下さい』と


お菓子の入った手土産を差し上げ



彼女は、夫に

『今日は、このようなお席を設けて下さいましてありがとうございました』と

丁寧にお辞儀をして下さいました。




お二人のご様子を見ていて


『今日のこの出会いを大切に思えるようにicon12icon12』と思いました。





お見合い結婚は


お相手に対して『好き』というところから入るのではなく


お相手を『知る』という努力から始まるような気が致します。



結婚への選択肢のひとつとして


お見合いというツールは

決して古いものではないなと思いました。



結婚は、お互いの家同士の人間関係も大切なことですものね。



わたくしから見たお二人は

とてもいい感じでしたが、

さてさて、


お庭のお散歩しながらお話しが弾んだかどうか・・・・・



良いお返事をいただけたら嬉しいですねicon48














同じカテゴリー(その他)の記事画像
スイートポテトは、和菓子? 洋菓子?
30年ぶりに会えた友人、素晴らしい一日でした♪♪
まだ無花果が売っていました!
日本平ホテル・アッパーラウンジ
「幸せを呼ぶ黄色い新幹線」ドクターイエロー
インペリアルトルテ
同じカテゴリー(その他)の記事
 スイートポテトは、和菓子? 洋菓子? (2019-02-26 19:07)
 30年ぶりに会えた友人、素晴らしい一日でした♪♪ (2017-11-22 20:07)
 まだ無花果が売っていました! (2017-11-17 10:46)
 日本平ホテル・アッパーラウンジ (2017-10-08 20:13)
 「幸せを呼ぶ黄色い新幹線」ドクターイエロー (2017-06-04 17:17)
 インペリアルトルテ (2016-02-12 21:58)

Posted by 薫子 at 19:08│Comments(6)その他
この記事へのコメント
おはようございます。

御仲人役、お疲れ様でした。〇年前の自分のお見合いの席を思い出しましたよ。良くも悪くもいつまでも心に残る出会いの場ですから、御仲人役って責任重大なんです! だからこそ、そんな大役にご指名される薫子御夫妻がどんなに信頼された立派な人格者であるかがおのずとわかりますね。(ちょっと持ち上げ過ぎました ^^;)

昨夜のNHK教育TVのメータ氏の指揮を観ました。あまりTVでクラッシックは観ないんですが、チャンネルを変えてたら、好きな映画「サウンドオブミュージック」のトラップ大佐役のクリストファー・プラマーにどことなく風貌が似てる人が指揮をしてるな~と思い、見入りました。氏の日本に対するメッセージがN響と一体化し、素晴らしい演奏でした。第九の合唱の字幕もあって、歌の意味も初めて解り、有意義な時間でした。心から拍手!です \(^o^)/
Posted by 美智子 at 2011年04月18日 09:40
◆美智子さん◆

こんにちは。

コメント、ありがとうございます。

すっかり持ち上げられてしまいましたね~(何にも出ません~)

20年ほど前までは
お見合いはそれほど珍しいものではありませんでしたが
今は、お世話をする方も方もいらっしゃらなくなりましたね。

男女の出会い会がお商売になる時代ですものね。


メータ氏の言葉は
そこに本当の励ましや、慰めがあって
心打たれますね。
Posted by 薫子 at 2011年04月18日 11:57
薫子さんが御仲人!これはご両人とご両家にとって、ありがたいですことですね(*^^)

今の今こそ、お見合いって大切な機会だと思います!
【相手を知ること、その努力から始める】
仰る通り、考えてみたら人間のコミュニケーションとして一番大切なことでした。
結婚って(未だしたことはありませんが…笑)そのまんま「生活」ですから、なにも必ず恋愛感情から入る必要なんてありませんものね(*^_^*)
今ではお見合いの方が離婚率が低い、なんていう統計調査を見たことがあります。

仮にお二人が結婚という選択に進まなかったとしても、
きっと貴重で良い体験をした、素敵な一日になったのではないかしら。。と思います♪
Posted by U田 at 2011年04月18日 13:05
◆U田さん◆

こんにちは。

かつては、
ご近所にかならずお世話を焼いて下さるご婦人がいらして
『あそこのお宅には年頃の娘さんがいらっしゃるから、
   あのお宅の坊ちゃんとどうかしら』なんて
良き時代があったと思うんです。

お仲人はある意味
『人間ウォチング』をしながら
ご馳走を頂ける
なんだか、美味しいお役ですね(笑)

昨日のお二人も
いい感じにまとまって下さると嬉しいです。
Posted by 薫子薫子 at 2011年04月18日 15:56
薫子さんの御仲人ぶり拝見したかったです\(◎o◎)/!

娘も男性も多い職場にいるのに出会いはあまり無いようです。
なかなか上手くいかないものですね。(>_<)

実は私も20年位前に仲人やらせて頂きました。
今思えば自分もしっかりしていないのに(今もですけど)
よくやったなって思います。
新郎の方が同じ職場で上司の方が仲人だと気をつかうのはイヤだと
いうことで先輩である私の主人に・・・

今もそのご夫妻はとても仲がよくて羨ましいです(^_^;)
Posted by マージュ at 2011年04月19日 00:12
◆マージュさん◆


おはようございます。

20年前にお仲人さんをされたマージュさん、
良い経験をされましたね。

人と人を繋ぐ役割は
たまには自分の気持ちを抑えて
お相手のお気持ちに沿うこともありますよね。

そのような経験はとても大切なことですね。

マージュさんのお嬢様は
可愛いだけではなく、頑張り屋さんですもの
きっと素敵なご縁があります~♪♪
Posted by 薫子 at 2011年04月19日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の出会いを大切に その2
    コメント(6)