2015年11月07日

海さか



先週になりますが

グルメ人気ブロガーのすずりんさんと

静岡市内にございます

『海さか』さんでランチをして参りました。





海さかさんで催されます
『旬の会』にご参加されたすずりんさんが

あまり創作に走らない和食を希望するわたくしのためにお薦め下さいました。



お箸袋にはその時々に合ったイラストと言葉が記されています。







お造りはたる烏賊と鮪です。






炊き合わせのお出汁がクリアで素材の隅々まで行き渡っています。






厚くきったサツマイモの天ぷら、時間をかけてじっくりと揚げていらっしゃいました。







手づくりのちりめん山椒のお味がなんとも程よく、白いご飯が美味しいな~と思います。







1年かけてお作りになった柚子の砂糖漬け(手前にありますオレンジ色の)、作り方を教えて頂きました。






この日は

カウンターで頂きましたので

大将のお仕事を拝見し、お話しも伺うことができました。

指導されたお弟子さんがお店を持たれ、海さかの味とそれぞれのオリジナルを加えて活躍されているそうです。



ほっとするお味

これがベテランの料理人の力なのかもしれませんね。



ゆっくりと過ごすランチタイムをありがとうございました。
  


Posted by 薫子 at 07:30Comments(0)ランチ