2014年04月22日

ばらちらし寿司で復習ランチ

本日は

温石さんでお稽古しましたばらちらし寿司の復習を致しました。




まろやか過ぎず、酸っぱすぎない

富士酢を使って

温石さんのレシピ通りに酢飯を作りました。




東京の自宅付近には

もう、お魚屋さんは1軒もなく寂しい限りですが


焼津にはお手頃価格で美味しいお魚が手に入りますので


これと、これと、これ、お願いしますicon12』と注文を致しますと

鯵などは

三枚におろして下さり、骨まで抜いておいて下さいました。


ありがたや~でございますねface02




お越しくださいました皆様にも

お手伝いを沢山して頂きました。


お吸い物を作っている間に


彩り豊かな盛り付けとテーブルコーディネートをして頂きました。


盛り付けをして頂くと本当に助かります。















栗原はるみさんの健康サラダ

海藻をたっぷり入れてミネラル補給に嬉しいサラダです。


ドレッシング自体にはオイルを使いませんが

お好みでごま油を少しかけても風味があって美味しく頂けます。





お紅茶で煮た豚の肩ロースと茹で卵は

クレソンを添えて頂くと消化を助けてくれますね。









復習をしましたので

ばらちらし寿司も我が家のおもてなし料理の1品になりそうです。


皆様にもゆっくりと過ごして頂くことができて


嬉しい一日でしたemoji49








  


Posted by 薫子 at 19:30Comments(8)家庭料理