2012年12月18日

雨上がりのノルディックウォーキング

屋外でスポーツをします時に一番気になりますのが、

お天気です。


昨日は、

立川先生をお迎えして

ノルディック・ウォーキングのレッスンでした。



集合時間が近づくと共に雨脚が強くなりましたが、


『室内でできるエクササイズも持っていきますね』と先生がおっしゃいましたので

そちらも楽しみにしておりました。



まずは、ノルディック・ウォーキングデビューの

Mさんと、

静岡からお越しくださいましたkyokoさんに

先生からご説明です。







実際にポールを持って歩いてみましょう。







窓から、外を見ましたら

『わぁ~い、雨があがっておりますよ~face23




瀬戸川へ参りましょう~emoji08


すでに、マイ・ポールをご購入されましたMさんの相棒Kさんも颯爽と歩いていらっしゃいますね。








kyokoさんが、

この景色の中で歩けるなんて幸せですね178』と

おっしゃいましたが、

本当にそうですね。



ポールを使って、

階段の昇降は、先生のお手本を拝見しながら







そして、ポールを支えにしてのエクササイズは

全身に動きを付けていきます。

特に内腿筋を鍛えることがとても大切だと教えて頂きます。









一人でウォーキングの時にも

教えて頂いたエクササイズを取り入れると更にパワーアップですねicon14












もう一度室内に戻りまして

先生がお持ち下さった薄手のチューブを使い簡単で効果のあるエクササイズを教えて頂きました。






腰骨を取り囲むようにしてチューブを巻き

骨盤を意識して回転することによって

骨盤を柔軟にすることや、歪みを改善することもできるそうです。




先生お手製の模型を拝見しながら

背骨と仙骨についてのレクチャーを伺いながら






理論的でありながら、

誰でも理解できる言葉でわたくし達にレクチャー下さる立川先生のお蔭で



短時間で簡単にできるエクササイズを日常に取り入れることが出来ます。






約100分のレッスンが終わりましたので

予約をしておりましたこちらへ参りました。








お寿司を頂きながら

『次は、kyokoさんのお宅方面でをウォーキング致しましょう』とか


『もう少し遠征をしても楽しいですね』などと


ノルディック・ウォーキングの輪は、

御引き合わせを致しました初対面の方々を近く感じることが出来まして

とても充実したひとときでした。


一人でウォーキングも好きですが

良い方向へ導いて下さるコーチや楽しい仲間とのウォーキングも

次の目標を設定できますので

意欲的になりますね。



雨があがった焼津の空、


爽やかな空気の中を歩きますと

プラス思考のかたまりになりますねemoji08emoji08



立川先生、

ご参加下さいました皆様

ありがとうございました。

  


Posted by 薫子 at 07:38Comments(2)ウォーキング