2011年03月14日

誰かのお役に立てば、それでいい








東京へ戻る新幹線に乗る少し前に

地震に合いました。



かなりの時間、

静岡駅構内で待っていましたが、

東京からの交通手段が困難なために

焼津へ戻り様子を見ることにしました。




映像を凝視するのは辛い、


かと言って何もできないのは、もっと辛いです。



東北地方の血液の備蓄量は、まだ足りているかもしれません。
(実際、足りているようです)


焦ってはいけないと思いながらも

『たとえ、被災者の方に届かなくても、
      
        今、お世話になっている静岡の方のお役に立てば、それでいい』と思い行って参りました。




復興には、

長い時間がかかることを忘れないで


自分でできることをすることしか


今は、考えられません。




節電をした分を上乗せして

募金もしたいと思っています。






  


Posted by 薫子 at 18:34Comments(4)暮らし