2011年03月31日
大漁旗
今朝、
NHKニュース7で、
宮城県塩釜の釣り船店の方が
ご自分も被災し、お店の1階が水に浸かり、
営業ができなくなってしまったけれど
奥さんが、泥にまみれた50枚の大漁旗を洗って、お店の前に掲げた映像を目にしました。
そして、
『一瞬にして、灰色の世界になってしまった塩釜だけど、
この旗を掲げることで 明るい世界になってくれたら』
と復興への意欲を口にしていらっしゃいました。
灰色の風景の中に
鮮やかな大漁旗が力強く風にゆられていました。
焼津駅のホームから、大漁旗が見えました。
映像で見るよりも
もっと、鮮やかな色です。
いつか、
きっと、
この鮮やかで美しい大漁旗を煌めかせながら
たくさんの漁船が
塩釜の港に戻ってくることを祈っています。