2011年03月10日
ソレイアードで再びチャレンジしました!
昨日は、
『さぁ、メモブロック・ボックスを作りますよ~

とお友達をお招きしたにもかかわらず
切り込みを入れずに作ってしまいました

朝から、
『切り込み、切り込み』と唱えながら
やっと取りかかったのは、夕方近く

ネットで、メモボックスを探し、
『なるほど~~~』と思える作品を見つけました。
そして、
そこからは、サクサク進みました。
そして、完成したのです


以前、
同じソレイアードで作ったフォト・フレームと並べてみました。
切り込みの曲線も、
なかなか上手に出来ましたでしょ

ソレイアードとは、
南仏プロバンスの古い言葉で
『雨のあと、雲間から射す一筋の光』と言う意味があるそうです。


とても美しい言葉ですね。
カルトナージュだけではなく
お洋服や小物など
何を作ってもとても素敵です。
ちょっと、画像をご覧になって下さい。
シンプルでいて、
洗練された柄ですよね。
食器もあるなんて・・・

昨日の失敗のお陰で
ソレイアードのことをちょっと勉強できましたし、
あれこれ考えながら完成できたことが
とても嬉しくて
達成感を覚えました。
明日も、良い一日になりますように
