2011年03月14日
誰かのお役に立てば、それでいい
東京へ戻る新幹線に乗る少し前に
地震に合いました。
かなりの時間、
静岡駅構内で待っていましたが、
東京からの交通手段が困難なために
焼津へ戻り様子を見ることにしました。
映像を凝視するのは辛い、
かと言って何もできないのは、もっと辛いです。
東北地方の血液の備蓄量は、まだ足りているかもしれません。
(実際、足りているようです)
焦ってはいけないと思いながらも
『たとえ、被災者の方に届かなくても、
今、お世話になっている静岡の方のお役に立てば、それでいい』と思い行って参りました。
復興には、
長い時間がかかることを忘れないで
自分でできることをすることしか
今は、考えられません。
節電をした分を上乗せして
募金もしたいと思っています。
Posted by 薫子 at 18:34│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
薫子さん こんばんは
大変でしたね でも途中でなくて良かったわね。
想像を絶する被害にただ驚いています。息子たち
は横浜ですがいろいろと影響が出てきて先ほど
娘と買い物に行きダンボールにひとつ詰めて送る
ことにしました。札幌も結構買いだめが始まって
いました・・・
大変でしたね でも途中でなくて良かったわね。
想像を絶する被害にただ驚いています。息子たち
は横浜ですがいろいろと影響が出てきて先ほど
娘と買い物に行きダンボールにひとつ詰めて送る
ことにしました。札幌も結構買いだめが始まって
いました・・・
Posted by はまなす at 2011年03月14日 22:32
◆はまなすさん◆
こんにちは。
札幌からの宅配はお時間がかかりませんでしたか。
小さなお子さんがいらっしゃるお宅は不安ですものね。
買いだめの意味がわからないのですが
スーパーのカップ麺のコーナーは見事に空っぽでした。
不思議な光景です。
こんにちは。
札幌からの宅配はお時間がかかりませんでしたか。
小さなお子さんがいらっしゃるお宅は不安ですものね。
買いだめの意味がわからないのですが
スーパーのカップ麺のコーナーは見事に空っぽでした。
不思議な光景です。
Posted by 薫子 at 2011年03月16日 15:07
こんばんは。
今回の地震はいろいろ考えさせられました。
父は毎日のように夕飯を食べる前に、
暖をとり温かいものを食べている事に感謝だね!といいます。
お腹一杯食べ暖かい布団で休めること。
ホントに幸せですね。
今回の地震はいろいろ考えさせられました。
父は毎日のように夕飯を食べる前に、
暖をとり温かいものを食べている事に感謝だね!といいます。
お腹一杯食べ暖かい布団で休めること。
ホントに幸せですね。
Posted by マージュ at 2011年03月16日 21:40
◆マージュさん◆
こんばんは。
マージュさんのお父様は、
日頃から感謝の気持ちをもっていらして
とても素晴らしいですね。
小さなことに感謝できる方こそ
幸せなんだな~って思う今日この頃です。
見習いたいですわ、お父様を。
こんばんは。
マージュさんのお父様は、
日頃から感謝の気持ちをもっていらして
とても素晴らしいですね。
小さなことに感謝できる方こそ
幸せなんだな~って思う今日この頃です。
見習いたいですわ、お父様を。
Posted by 薫子
at 2011年03月17日 17:13
