2012年04月18日

日帰り京都、後篇!


おはようございます。


葉桜が青空に美しく、

桜を愛でるフルコースを満喫できる幸せを感じますねemoji08






さて、あのどしゃ降りの日帰り京都の旅から

もう1週間もたってしまいました。


雨の滴がレンズに滴り落ちて

上手に撮れませんでしたが


旅の備忘録として残しておこうと思います。





さぁ、画像をアップしようと取り込んだのですが

なぜか、サイズが大きすぎるとのコメントが出てきてしまい、

何度かトライしたものの

『おやおや・・・これはいったいicon10



高台寺の見事なしだれ桜、


圓徳院の絢爛な250からなる石が連なる北庭など。






一国のトップに上り詰めた秀吉を陰になり日向になり支え続けた北政所ねね

そして秀吉を祀っている霊屋、



ねねの終焉の地となった圓徳院の北庭を眺めながら


彼女と同じ光景を共有できた喜びを感じることができました。


強く、優しく、そして聡明なねねは、

現代に生きるわたくしたち女性の鏡ですねicon12






圓徳院を後に、

イノダコーヒの清水店で喉を潤しました。




日帰り京都、後篇!




雨ですっかり冷えてしまった体に1杯のコーヒーは、

まさに『憩い』のひとときでした。

日帰り京都、後篇!

日帰り京都、後篇!










イノダで寛いだ二人でしたが、


そろそろ、旅も終わりに近づきました。


michikoさんが

『旅の終わりはワインで〆なくちゃねicon21


の一言に

『そりゃ、そーだemoji02』と



日帰り京都、後篇!



京都タワーを眺めながら、



日帰り京都、後篇!





日帰り京都、後篇!





日帰り京都、後篇!




なんとなく選んだイタリアンのお店でしたが

白ワインと共に

ナポリを感じるお料理(ナポリに行ったことはありませんがface16)がとても美味しかったですよ。








クリンちゃんに可愛いお守りを東寺で購入致しました。

クリンちゃんも来月15歳になります。

いつまでも元気でいてちょうだいね。

日帰り京都、後篇!





マインドフルな旅、

新しい発見もあって

とても良い一日でした。


京都が心地よい年齢になったんですな~emoji52emoji52


同じカテゴリー(好きな街)の記事画像
3月24日の記事
MIKUNI札幌
暑くてもにスープカリー!
札幌も猛暑でした!
ホワイトイルミネーション
札幌ステイ(記録的な大雪でした)
同じカテゴリー(好きな街)の記事
 3月24日の記事 (2018-03-24 18:18)
 MIKUNI札幌 (2016-08-16 20:19)
 暑くてもにスープカリー! (2016-08-13 09:59)
 札幌も猛暑でした! (2016-08-10 21:17)
 ホワイトイルミネーション (2015-12-01 19:20)
 札幌ステイ(記録的な大雪でした) (2015-11-28 16:02)

Posted by 薫子 at 08:38│Comments(6)好きな街
この記事へのコメント
京都いいですね。

私は23,4の頃友達と行って以来一度も・・・寂しすぎる(^_^;)

どのお写真も素敵ですが、ワインとクリンちゃんのがGOODです。
お守りのご利益きっとありますね(^_-)-☆
Posted by マージュ at 2012年04月18日 17:44
◆マージュさん◆

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

京都は、大人になってからの方が
ありがた~い気持ちで参拝できます。

お商売繁盛のお寺もありますので
ぜひご一緒に参りましょうよ。
日帰りでも十分楽しめますから~!(^^)!
Posted by 薫子 at 2012年04月18日 19:25
1週間前の雨の日が蘇ります。
桜の画像、どうしちゃったんでしょうね?!

今月のメインイベントは終了してしまいました。(._.)
普段の日常生活を、日々頑張ればこそ、小旅行などの非日常に癒されるんでしょうね。

ねねに逢えてよかった~!
Posted by 美智子 at 2012年04月18日 19:45
□美智子さん□

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

観劇無しの京都は、近年久しぶりでしたので、旅した気分になりました。

わたくしは、来月、大きなイベントが待っていますので、
体調管理しなくちゃp(^^)q
Posted by 薫子 at 2012年04月18日 20:47
ご無沙汰しています、みふぃこです。

実は同じ日に、私は大阪のテーマパークにいました!(前日から一泊してましたが)
新幹線はやはり京都で乗降される方が多くて、今は桜のよい時期だものな~と思っておりました。
が、まさか薫子さんもいらっしゃっていたとは!!
この日のお天気は、本当に残念でしたよね・・。

主人の影響で歴史好きだったりするので、やはり京都は大好きな土地です。
新婚旅行も京都だったんですよ~。
私もいつか薫子さんと、京都をご一緒したいです♪

観劇とはすっかりご縁がなくなってしまいましたが、来月久々に舞台を観に行きます。
薫子さんの大きなイベントとは!?楽しみにしていますね!
久々だったので、長々とコメントしてすいませんでした。
Posted by みふぃこ at 2012年04月19日 18:21
♪みふぃこさん♪

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

2日ほど前ですが、
みふぃこさんから頂戴しました 転居通知を眺めて、
初めて出会った日のことを思い出していました。

あ〜、気持ちが通じて コメントを下さったのかしら〜p(^^)q
嬉しいです。とっても!!

大阪にいらしていたんですね。

あの日の雨には 参りましたが、記憶に残る一日になりそうです。
わたくしもね、この年齢になって、歴史を学びたいなって思うんです。
自分が生まれた国の歴史を知らないのは、恥ずかしいですものね。
来月のイベントはですね、
札幌へ5日ほど行く。
それだけですf^_^;

まだ朝夕は少し肌寒いですね。
どうぞ お体を大切になさって下さいね。
Posted by 薫子 at 2012年04月19日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日帰り京都、後篇!
    コメント(6)