2011年05月19日

◆GINZA ビーズフェスティバル◆

先日ご紹介をしました

石井朋美先生がご出展されています

GINZAビーズフェスティバル

昨日、行って参りました。

◆GINZA ビーズフェスティバル◆




昨年、大きくリニューアルした銀座三越は、

大人の女性をイメージしたとてもシックな雰囲気でした。




台湾から帰国中の親友CHIさんとご一緒に

朋美先生のブースをお訪ねしました。


◆GINZA ビーズフェスティバル◆





札幌の大丸でのビーズ展でも

作品、キット共に


多くの方がお買い求めて下さったと嬉しそうにお話しをして下さいました。


作品の一部ですが、ご覧くださいemoji49




◆GINZA ビーズフェスティバル◆







◆GINZA ビーズフェスティバル◆






◆GINZA ビーズフェスティバル◆







◆GINZA ビーズフェスティバル◆



わたくし、こちらのネックレスのキットを購入致しましたicon14


CHIさんもお持ちのネックレス。


『お洋服を選ばないし、コットンパールを使っているのでとても軽いのでいいわよ~』とおっしゃったので


久しぶりに、ビーズ制作をしてみました。


繋ぐだけの簡単な作業ですので

2時間ほどで仕上がりました。



今日は、夕方から、

JADEのスプリング・コンサートへ

参りますので、


作りたてのネックレスを身につけて行こうと思います。








さて、

ビーズフェスティバルの会場にはたくさんのアーティストの方のブースがあります。



その中で、


山村博子先生の作品も素敵だなと思い、

リングのキットを購入致しました。


◆GINZA ビーズフェスティバル◆



キラキラ輝くスワロフスキーのチェーンをあしらい

でもそのキラキラ加減がとてもお上品なリングです。



山村先生と、少しお話をさせて頂きましたが

『どなたでも作れる、そして仕上がりが美しい物を中心にデザインしています』とおっしゃっていました。

◆GINZA ビーズフェスティバル◆






こちらの作品は、

今回のビーズフェスティバルのご案内状に掲載された作品だそうです。

とても繊細でしなやかなネックレス、

実物は、更に見事な作品です。



◆GINZA ビーズフェスティバル◆





美しい物を見ると


心が豊かになりますねemoji08emoji08


素晴らしい作品を拝見させていただきまして

                  ありがとうございましたface23





ランチは

三越のレストラン街にありますこちら

鉄板焼きを頂きました。


女性シェフのきめ細かなサービスで

お腹も心も満足でした。

             
◆GINZA ビーズフェスティバル◆





銀座の街に相応しい、洗練された大人の女性、


憧れますねemoji08emoji08emoji08





同じカテゴリー(煌き人)の記事画像
おしゃれな手づくり作品展  静岡松坂屋
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
同じカテゴリー(煌き人)の記事
 おしゃれな手づくり作品展  静岡松坂屋 (2018-08-25 08:15)
 森山焼のマグカップで (2018-06-28 08:30)
 文次亭さんにて暑気払い (2017-08-09 14:46)
 サンドイッチパーティー (2017-06-10 19:55)
 梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI) (2016-06-29 20:56)
 楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座) (2016-06-06 22:53)

Posted by 薫子 at 15:05│Comments(6)煌き人
この記事へのコメント
こんにちは。

とても素敵な作品ですね。

私もこんな素敵なアクセサリーをして大人の女性になってみたいものです。

キットの製作は細かい作業で難しそうですが、どんな感じになっておりますか?

手作りのアクセサリーもオシャレでいいですね。

銀座でお買い物、憧れます。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年05月19日 15:12
◆かぁかさん◆

おはようございます。

キットは
それぞれに難易度がありますので
簡単な物を選ぶようにしています。

銀座は、
歩いているだけでも楽しいです。

かぁかさんも
成長して美しくなった侑ちゃんとご一緒に
銀座の街を歩く時が来ますよ~。
Posted by 薫子 at 2011年05月20日 07:25
わぁ、銀座三越のビーズ展、行かれたのですね♪

朋美先生の作品はいつ見てもステキですね。
薫子さんが購入されたコットンパールのネックレス、シックで良いですねー。
薫子さんにきっとお似合いのことでしょう。。。

私はブログ中のカメオネックレスを購入しましたよ♪♪
(まだ作っていませんが。。。)
Posted by ペルル ラール at 2011年05月21日 16:50
◆ペルル・ラールさん◆

こんばんは。

今週は、東京で行動をしています薫子です。

朋美先生の作品は、
本当におしゃれですね。
そして、数年前の作品が、今でも新しく感じるのが
素晴らしいと思います。

ペルルさんは、カメオのネックレスをご購入されたのですね。
わたくしも、カメオが好きなので迷いましたが
まずは、簡単な作品からにしました。
Posted by 薫子 at 2011年05月21日 19:34
薫子さん、こんにちは~
今頃ですが、お邪魔いたします。

どうも日々、これと言って特になにもしていないのに、貧乏暇なしで、ばたばたしてて、長くお邪魔できていなかった、と もったいなく思うのですが、ここに来ると 空気がゆるりと、清らかに漂ってるような気がして癒されます。

生でみたら もっと素敵なのでしょうが、こうして写真で届けてくださるだけでも、展示場で見ているみたいで 楽しくなります^^

作品がどれも 素敵 としか言葉がみつからなくて申し訳ないですが、出来たものを売られているのではなく、キットってのに、驚いています。
自分ではこんなセンスよく組み合わせられないので、キットになっていると、自分で作ったって満足感も加わり、ひとしお 愛しいんでしょうね^^
Posted by mm at 2011年06月08日 19:52
◆mmさん◆

こんばんは。

コメント、ありがとうございます。

このたびは、
お世話になりましてありがとうございます。

ビーズは、札幌時代に夢中になって
制作していました。

美しい物を見ていると
ワクワクしてきますね。
Posted by 薫子 at 2011年06月09日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆GINZA ビーズフェスティバル◆
    コメント(6)