2018年08月25日
おしゃれな手づくり作品展 静岡松坂屋
22日から開催されています
おしゃれな手づくり作品展
(8月22日(水)→8月27日(月) ※最終日は午後5時閉場)
にご出展されておられる
木目込みの中島先生と
プリザーブドフラワーの大澤先生の
ブースにお邪魔致しました。
お二人の先生は
個性あふれる美意識をお持ちでいらっしゃいます。
が、
百貨店の催事は、オーソドックスな物が売れ筋ですので
それを意識しての作品が並んでいます。
大澤先生、松坂屋初出店です。
下段には、仏花のアレンジがあります。
お越しになったお客様から
『夏場には、とてもいいですね。』と、人気です。

上段にございますハーバリウムを購入いたしました。
早速飾って、眺めています。

中島先生が、力を入れて取り組んでおられる
幸せ地蔵様
今回の催事のちらし写真にも使われたお地蔵様を
沢山のかたがご覧にいらしたそうです。
手を合わせて下さる方もおられたそうで
お地蔵さまは、その方を優しく見守って下さることでしょうね。

そして
来年の干支のイノシシも並んでいますよ。
龍村裂を使った上品なイノシシ
個性的なお柄のイノシシ。
干支には時の運が備わっていますので
お玄関などに飾ると良いと聞きます。
しかも天然の素材であれば更に運気はアップしますよね。

本日25日10時からと午後2時から
ミニ・イノシシのワークショップもございます。
1時間ほどで完成ですって
(画像、下段の右に可愛らしくおりますね)

ほんの一部だけのご紹介になりましたが
ご興味がおありでしたら
どうぞ、松坂屋8階の催事場へ足をお運び下さいませね。
お二人の先生とも
とても楽しい方です。
プリザのこと
木目込みのこと
たくさんお話をして下さいますよ。
27日月曜日午後5時まで開催です。
おしゃれな手づくり作品展
(8月22日(水)→8月27日(月) ※最終日は午後5時閉場)
にご出展されておられる
木目込みの中島先生と
プリザーブドフラワーの大澤先生の
ブースにお邪魔致しました。
お二人の先生は
個性あふれる美意識をお持ちでいらっしゃいます。
が、
百貨店の催事は、オーソドックスな物が売れ筋ですので
それを意識しての作品が並んでいます。
大澤先生、松坂屋初出店です。
下段には、仏花のアレンジがあります。
お越しになったお客様から
『夏場には、とてもいいですね。』と、人気です。
上段にございますハーバリウムを購入いたしました。
早速飾って、眺めています。
中島先生が、力を入れて取り組んでおられる
幸せ地蔵様
今回の催事のちらし写真にも使われたお地蔵様を
沢山のかたがご覧にいらしたそうです。
手を合わせて下さる方もおられたそうで
お地蔵さまは、その方を優しく見守って下さることでしょうね。
そして
来年の干支のイノシシも並んでいますよ。
龍村裂を使った上品なイノシシ
個性的なお柄のイノシシ。
干支には時の運が備わっていますので
お玄関などに飾ると良いと聞きます。
しかも天然の素材であれば更に運気はアップしますよね。
本日25日10時からと午後2時から
ミニ・イノシシのワークショップもございます。
1時間ほどで完成ですって

(画像、下段の右に可愛らしくおりますね)
ほんの一部だけのご紹介になりましたが
ご興味がおありでしたら
どうぞ、松坂屋8階の催事場へ足をお運び下さいませね。
お二人の先生とも
とても楽しい方です。
プリザのこと
木目込みのこと
たくさんお話をして下さいますよ。
27日月曜日午後5時まで開催です。
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
煌くビーズ展(於・用賀)
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
煌くビーズ展(於・用賀)
Posted by 薫子 at 08:15│Comments(0)
│煌き人