2014年08月27日
大井川鉄道にトーマスが
処暑も過ぎ、
その名の通り秋を感じる一日ですね。
アデノイド切除手術を終えて
rikuが週末まで焼津に滞在しておりました。
アデノイド切除と共に
鼓膜チューブ着装も同時に行ったため
悪いところがすべて解消され
パワーアップrikuとなってしまい
『やっと、帰ってくれた~

元気になったrikuと
機関車トーマスが走る姿を見学に行って参りました。
その姿を一目見ようと、全国各地から家族連れ、鉄道マニアが集結し
きっと普段は静かな町だと推測致しますが
その賑わいは尋常ではありませんでした。
乗車券はすでに完売しておりましたので
(正直、完売してくれてホッとしています。 エアコンのない蒸気機関車に乗るのは避けたいですからね~

『行ってらっしゃ~い

『ここにもトーマスがあるから、乗れば』と言うわたくしに
『ちょっと違う。。。。

そこはまだ4歳児、乗ってしまえば真剣にハンドルなどを握っていました。
帰りの車の中ですっかり眠ってしまったrikuは
トーマス以上に楽しみにしていたお寿司屋さんに着いても
全く起きる気配がなく
お座敷にお布団を敷いて頂く始末でした。
大人たちはそれぞれ
好きな物を注文してゆっくりとお昼食を頂くことができました。
帰宅後、
お持ち帰り用に包んで頂いたお寿司を頬張りながら
『トーマスも好きだけど、やっぱりN700系が基本』と生意気な口を叩き、
新幹線の絵・・らしき物を描くrikuでありました。