2014年03月14日

Cake (スキル超えるスキル)



一雨ごとに春が近づいて・・・・と言いたいところですが

昨日は、春の嵐でしたねicon03icon05




午後からお茶のお稽古へ行って参りました。


外は強風吹き荒れておりましたが

茶の湯の音だけが響く空間の風雅なこと166



帰り際に師匠から椿の枝を頂きました。

真紅の花びらを愛でながら、お稽古の復習を少しだけ致しました。









さて、

meiko先生に続きまして

本日は、Cake主宰のkeiko先生の作品をご紹介させて頂きます。










フルマラソン、

スキー、

ゴルフ


スキーは指導員として

ゴルフはホールインワンを達成するなど

わたくしの知人の中では最強のアスリートです199




ビーズスキルも数多く

公益在団法人日本生涯学習協議会認定


ビーズステッチ教授

モードジュエリー講師

ビーズスキル講師

パールストリング講師


を生かして札幌でお教室を運営され

初心者の方へのレッスンの解りやすさに大変定評がおありです。



今回、

tomomi先生と共に札幌からお越し下さいま~すicon32








一点の曇りもない正確なお仕事ぶりはtomomi先生から厚い信頼を得ていらっしゃいますicon21


百貨店のバイヤーにも一目置かれ、展示会へのお誘いも多いとかemoji08





天然石のアマゾナイトをモチーフにしたバイキングニットネックレス


シルバーワイヤーを紐状に編んでいく技法は

完璧を目指すkeiko先生の手にかかると

一編み、一編みが端正で繊細ですね。

アマゾナイトは

“希望の石”と呼ばれ、目標の達成に大きな力を持ち主に与えます。

自分自身の可能性、能力を開花させることができます。

新年度に向けて目標を達成したい方にはぴったりな石ですicon12








こちらはオニキスのバイキングニットネックレスです。

ヴイヴィッドなイエローのワンピースにかけてみました。

この春はヴィヴィッドカラーがトレンドですが

漆黒のオニキスネックレスとイエローのコントラストが春風に揺れる様子を想像してみて下さい173








keiko先生の手にかかると

パワーストーンがエレガントアイテムとして変身致します197







ブロンズとベージュのコットンパール

メガネ留め技法で仕上げたロングネックレスは

お洋服を選ばずに活用できる正統派ですemoji52

このメガネ留め(画像では鮮明ではありませんが、パールとパールを繋げる部分です)

わたくしもレッスンを受けたことがありますが

整った丸を作るまでが一苦労、途中で挫折致しました~face07











keiko先生はアスリートでありながら

『美』へのこだわりも強くていらっしゃいます。


メイクやファッションへの関心が

作品に投影されています。




スキルを生かして

作品への鮮度を保ち


長年お勤めされた英語講師としてのキャリアも生かし

『教えることは学ぶこと』を実践される

keiko先生のご来静を楽しみにしております。  


Posted by 薫子 at 07:37Comments(0)ビーズアクセサリー