2013年05月12日
母の日の長い一日♪♪
お天気にも恵まれて初夏の装いが映える一日でしたね

レミゼの余韻に浸りながらうっとりと過ごしていたいところですが
本日は早朝より
藤枝西高等学校で
第51回静岡県母親大会の特別企画として参加を致しました
朗読劇 『しあわせの王子』の公演をしてまいりました。
短時間で舞台らしき雰囲気を作るのはとても難しくて
いつもボヤボヤしているわたくしですが
先輩の皆さんはテキパキと仕事をこなしていらっしゃいます。
いつもですと、
お子様達の前での講演ですが
本日は大人の方がほとんどでしたので
その真剣な眼差しを肌で感じ、ドキドキしながらスタート致しました

今回は少人数での体制でしたので
わたくしは音響とナレーションを同時に進行するというチャレンジをさせて頂きました。
終演後、最前にお座り下さったご婦人から
『上手ね~、声がとてもよく通るわね~』と言って頂きましたが
練習不足で臨んだことがとても恥ずかしく
堂々と
『ありがとうございました』と言えず、モジモジしていたわたくしでございます

(実際、操作中に音響のリモコンを2回も落としてしまい・・・・・


と、反省しつつ
午後からグランシップへと参りました

かめのこ堂の亀本先生と
ノルディックウォーキングの立川先生がご出店されますこちらへ陣中見舞いへ行って参りました。
母の日にむけて
大好きなお母さんへ
『ありがとう』を形にする素敵なイベントです
亀本先生にヘッドマッサージをして頂こうと思いましたら
予約がたくさん入っていました。
『先生、頑張ってますね~』と、とても嬉しく思いました


『今週、伺いますのでよろしくお願いいたします

立川先生も
健康ウォーキング&モデルウォーキングの講座を開かれていて
多くの方をリードされていました。
先生のリズミカルなトークにお客様もすっかりノリノリで体を動かして楽しそうでした

恥ずかしがらずに体を思い切り動かすのはいいことですね。
多数の出店者がおられて大きなイベントでしたが
そこに集う方々の笑顔がいっぱいの
『特別の一日、ありがとうお母さん』でした。
帰宅をしましたら
わたくしにも子供たちからプレゼントが届き
夫の母から
『母の日のプレゼントをありがとう~』と連絡がありました。
長い一日で少し疲れましたが
今夜はぐっすりと眠れそうです
