2013年04月05日

春野菜は優しいお味♪♪



本日は、二十四節気の清明ですね。

春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略して言ったものです。


清々しく明るく美しい季節、嬉しいですね。



お料理教室で学んだ後は、

『家庭料理も手抜きをしないで、丁寧にicon12』と思います。


スナップエンドウのサラダは、

人参とスナップエンドウを1分ほど茹でて、ざく切りした固ゆで卵を入れて

マヨネーズで和えます。

お醤油とすりごまをプラスするとマヨネーズの量を減らすことができてヘルシーです。








アボカドグレープフルーツは最強のコンビ、どちらも抗酸化作用があるので女性の味方ですね。

オリーブオイルとハーブソルトで和えただけなのに、

グラスに入れるとちょっとお洒落ですね






メインは、

春キャベツと新玉ねぎのクリームシチュー

白ワインでお野菜を蒸し煮をしてから、牛乳を入れます。


お野菜から漂うワインの爽やかな香りは

春の宵にぴったりです。

キャベツをたっぷり頂きましょうface18







明日~明後日は、

春の嵐が吹き荒れるようです。


穏やかな今日のお天気からは想像できませんが


皆様もどうぞお気を付けて下さいませ。  


Posted by 薫子 at 20:06Comments(2)二十四節気家庭料理