2012年09月22日
浜当目ウォーキング
秋分の日、
湿度も程よくなりましたね。
健康雑誌に
『運動は、食後30分~1時間経た頃に取り入れると、効果的』
と書いてありました。
本日は
朝食後に夫と連れだって
浜当目の海岸まで、約1時間のノルディックウォーキングを致しました。

薄曇りの浜当目の海岸ですが、
ワンちゃんとお散歩を楽しむ方、
釣りをされている方、
ベビーカーを押しながらお散歩をされているパパ、
我々のようにウォーキングをされている方、
休日のせいでしょうか、
皆さん、太平洋を眺めながらとても心地よさそうに過ごしていらっしゃいます。

さざ波の音を聴きながら
無心にウォーキング、
これって、贅沢なことですね~
自分としては、
充実した歩きができて満足です。
1時間歩いたので
少しカロリーの高いランチでもいいかしら~と、
こちらで、中華を頂いて参りました。
夫は飲茶ランチを
わたくしは、美肌ランチ(美味しく食べて体の中から美しく)
とメニューにありましたので、
そちらをオーダー致しました。
前菜は、よだれ鶏のごまだれかけ。さつま芋とジャガイモを添えて

『よだれ鶏ってなんですか?』と伺いましたら
『よだれが出るほど美味しい上海名物の蒸し鶏のことです』
よだれは出ませんでしたが、蒸し鶏としてはジュシーな味わいでした。
茸とふかひれのスープ

ふかひれ~~、どこにいるの~??と捜しながら頂きました
夫の注文しました飲茶にふかひれ焼売が入っていましたので
そちらを1つ

たっぷりふかひれが入っていまして、
ようやく美肌メニューを実感しました。
芝エビとクルミの炒め物
やっと、好物のエビが出て参りました
お野菜に埋もれていましたが、
エビ好きには、このプリプリ感が嬉しいですね。

お料理は、まだまだ続くようです。
飲茶のメニューの中からエビのチリソース煮がありましたので

秋野菜のかに肉あんかけ
塩分も控えめで美味しいのですが、
久しぶりの中華料理にだんだん、辛くなって参りました。
で、無理やり夫に
『カニ、美味しいからどうぞ~』と・・・・・

そして、
鶏肉のブラックビーンズ煮
無言で、夫のお皿に・・・・
美肌メニューと言うフレーズに惹かれましたが、このボリュームに負けました
シェル型の器がとても可愛いですね。

さつま芋のお粥
再び、夫に勧めましたが、
『もうお腹いっぱい』と断られてしまいました。

右手にあります、
お茶を一口頂きましたら、
とっても良い香りが広がって(マスカットティーのような爽やかなお味です)
いっぱいだったお腹にすきまが出て参りました。
東方美人というお茶だそうです。
カフェインが少なく、美肌に効果があると伺いました。
デザートは、
豆乳ヨーグルトにマンゴーソース

巨大な器に見えますでしょ、
これ、3人分くらいあると思いますよ
『東方美人茶がとても美味しいですね』と申しましたら
『お代わりをどうぞ』と、また1杯持ってきて下さいましたが
本当にお腹が・・・・・・いっぱいです
ホテルランチは、
ホスピタリティが行き届き、
気持ちよく過ごすことができますね。
美肌メニュー、
明日はツヤツヤのお肌になっているかな

これだけランチを頂いたので
お夕飯の時間になってもお腹が空きませんでした。
さてと、
明日のウォーキングはどちらへ行きましょう。
ただ今、検討中です
湿度も程よくなりましたね。
健康雑誌に
『運動は、食後30分~1時間経た頃に取り入れると、効果的』
と書いてありました。
本日は
朝食後に夫と連れだって
浜当目の海岸まで、約1時間のノルディックウォーキングを致しました。
薄曇りの浜当目の海岸ですが、
ワンちゃんとお散歩を楽しむ方、
釣りをされている方、
ベビーカーを押しながらお散歩をされているパパ、
我々のようにウォーキングをされている方、
休日のせいでしょうか、
皆さん、太平洋を眺めながらとても心地よさそうに過ごしていらっしゃいます。
さざ波の音を聴きながら
無心にウォーキング、
これって、贅沢なことですね~

自分としては、
充実した歩きができて満足です。
1時間歩いたので
少しカロリーの高いランチでもいいかしら~と、
こちらで、中華を頂いて参りました。
夫は飲茶ランチを
わたくしは、美肌ランチ(美味しく食べて体の中から美しく)
とメニューにありましたので、
そちらをオーダー致しました。
前菜は、よだれ鶏のごまだれかけ。さつま芋とジャガイモを添えて
『よだれ鶏ってなんですか?』と伺いましたら
『よだれが出るほど美味しい上海名物の蒸し鶏のことです』
よだれは出ませんでしたが、蒸し鶏としてはジュシーな味わいでした。
茸とふかひれのスープ
ふかひれ~~、どこにいるの~??と捜しながら頂きました

夫の注文しました飲茶にふかひれ焼売が入っていましたので
そちらを1つ
たっぷりふかひれが入っていまして、
ようやく美肌メニューを実感しました。
芝エビとクルミの炒め物
やっと、好物のエビが出て参りました

お野菜に埋もれていましたが、
エビ好きには、このプリプリ感が嬉しいですね。
お料理は、まだまだ続くようです。
飲茶のメニューの中からエビのチリソース煮がありましたので
秋野菜のかに肉あんかけ
塩分も控えめで美味しいのですが、
久しぶりの中華料理にだんだん、辛くなって参りました。
で、無理やり夫に
『カニ、美味しいからどうぞ~』と・・・・・

そして、
鶏肉のブラックビーンズ煮
無言で、夫のお皿に・・・・
美肌メニューと言うフレーズに惹かれましたが、このボリュームに負けました

シェル型の器がとても可愛いですね。
さつま芋のお粥
再び、夫に勧めましたが、
『もうお腹いっぱい』と断られてしまいました。
右手にあります、
お茶を一口頂きましたら、
とっても良い香りが広がって(マスカットティーのような爽やかなお味です)
いっぱいだったお腹にすきまが出て参りました。
東方美人というお茶だそうです。
カフェインが少なく、美肌に効果があると伺いました。
デザートは、
豆乳ヨーグルトにマンゴーソース
巨大な器に見えますでしょ、
これ、3人分くらいあると思いますよ

『東方美人茶がとても美味しいですね』と申しましたら
『お代わりをどうぞ』と、また1杯持ってきて下さいましたが
本当にお腹が・・・・・・いっぱいです

ホテルランチは、
ホスピタリティが行き届き、
気持ちよく過ごすことができますね。
美肌メニュー、
明日はツヤツヤのお肌になっているかな


これだけランチを頂いたので
お夕飯の時間になってもお腹が空きませんでした。
さてと、
明日のウォーキングはどちらへ行きましょう。
ただ今、検討中です
