2012年09月06日
少し急いで、鷹匠ランチ
NPO法人 静岡市民劇場のサークルで
お芝居を拝見するようになって
丸2年が過ぎました。
地方に居ながらにして
上質な舞台を拝見できることはとても幸せなことで、贅沢なことですね
サークル制、会員制の演劇鑑賞会ですので
劇団の選択から運営まで、すべて会員が携わり1年で6回の公演を楽しむことができます。
11月の例会
前進座の『あなまどい』の運営サークル会議に
代表のtomatoさんとご一緒させて頂くことになりました。
せっかくお久しぶりにお目にかかりますので
『鷹匠の『すだち』さんでランチをしましょう』
とお誘い致しました。

暖簾をくぐりますと
こじんまりとした空間は、わたくし達のお席以外(カウンター4席とこあがり4人×2)
すでに満席でした。
運営サークル会議までのお時間が1時間と少しですので
盛り込み会席をお願いしました。
旬の素材が基本に忠実なお味付で
所狭しと盛り込んであります。
画像には写っておりませんが、下の方にも隠れているお料理があります。
それぞれのお料理を丁寧にお味付けをしているということがわかります。

お造りは、鰹です。

舞茸の炊き込みご飯と、冬瓜のお味噌汁、香の物も付いて(画像、忘れました
)
デザートのかぼすのゼリー寄せ、『もっと、頂きたい』ほどのお味でしたよ。

どちらかと言いますと創作系の和食が苦手なので
すだちさんの和食はわたくし好みの正統派和食、
お出汁の加減も大変結構でした。
天ぷらも松茸、オクラ、かぼちゃ、なす、お魚とボリュームも満点です。
あまり使いたい言葉ではありませんが
とてもコスパの良いランチだと思いました。
ごちそうさまでした
心も
お腹も満たされたtomotoさんとわたくしは
運営サークル会議へと急いで向かいました。
11月の
『あなまどい』に向けて
活動のお手伝いが出来ましたら嬉しく思います。
『上質な舞台を観てみたいわ』と思われる方がおられましたら
ぜひ、ご一緒に活動致しませんか~

ご興味がおありの方は
メッセージを下さいませ。
今月の例会は、
栗原小巻さん演じる『アンナ・カレーニナ』です。
ロシアの名作、
ドストエフスキーの世界を栗原小巻さんが華麗に演じて下さることを期待しております
お芝居を拝見するようになって
丸2年が過ぎました。
地方に居ながらにして
上質な舞台を拝見できることはとても幸せなことで、贅沢なことですね

サークル制、会員制の演劇鑑賞会ですので
劇団の選択から運営まで、すべて会員が携わり1年で6回の公演を楽しむことができます。
11月の例会
前進座の『あなまどい』の運営サークル会議に
代表のtomatoさんとご一緒させて頂くことになりました。
せっかくお久しぶりにお目にかかりますので
『鷹匠の『すだち』さんでランチをしましょう』
とお誘い致しました。
暖簾をくぐりますと
こじんまりとした空間は、わたくし達のお席以外(カウンター4席とこあがり4人×2)
すでに満席でした。
運営サークル会議までのお時間が1時間と少しですので
盛り込み会席をお願いしました。
旬の素材が基本に忠実なお味付で
所狭しと盛り込んであります。
画像には写っておりませんが、下の方にも隠れているお料理があります。
それぞれのお料理を丁寧にお味付けをしているということがわかります。
お造りは、鰹です。
舞茸の炊き込みご飯と、冬瓜のお味噌汁、香の物も付いて(画像、忘れました

デザートのかぼすのゼリー寄せ、『もっと、頂きたい』ほどのお味でしたよ。
どちらかと言いますと創作系の和食が苦手なので
すだちさんの和食はわたくし好みの正統派和食、
お出汁の加減も大変結構でした。
天ぷらも松茸、オクラ、かぼちゃ、なす、お魚とボリュームも満点です。
あまり使いたい言葉ではありませんが
とてもコスパの良いランチだと思いました。
ごちそうさまでした

心も
お腹も満たされたtomotoさんとわたくしは
運営サークル会議へと急いで向かいました。
11月の
『あなまどい』に向けて
活動のお手伝いが出来ましたら嬉しく思います。
『上質な舞台を観てみたいわ』と思われる方がおられましたら
ぜひ、ご一緒に活動致しませんか~


ご興味がおありの方は
メッセージを下さいませ。
今月の例会は、
栗原小巻さん演じる『アンナ・カレーニナ』です。
ロシアの名作、
ドストエフスキーの世界を栗原小巻さんが華麗に演じて下さることを期待しております
