2012年09月04日

新秋刀魚でお夕食♪♪


週末は、

東京で過ごしましたが、不安定なお天気と蒸し暑さに

ややお疲れ気味で静岡に戻って参りましたicon59


お魚屋さんの店頭に

ふっくらとした秋刀魚がありましたので

夏バテ防止に今夜のメニューに加えてみました。

(あら画像、秋刀魚の頭が切れちゃいましたねicon10



久しぶりの日本酒がとっても美味しい~face05








今朝の情報番組で

『夏バテは、冷たい物を食べ過ぎて胃腸が弱っているので、生姜などで体の中から温めて下さい』と言っていましたので、


ゴーヤ、人参、茗荷、

そして、生姜を千切りにしてナムルを作りました。

胡麻油とすり胡麻の香りがス~と身体に入っていきます。










茄子の揚げびたしを作ろうと思いましたが

油を使うよりも、

焼き茄子にした方がヘルシーかなと思いまして

お出汁の中に付け込んで頂きました。


このガラスキャニスター、可愛いでしょicon12

とてもリーズナブルでしたので4客購入しました。


フルーツを入れてもよさそうですねemoji43










フタを開けてみましょう~♪♪

薬味に生姜と茗荷を入れました。








新さつま芋とレーズンのサラダは、

さつま芋に甘味がありますので、白ワインビネガーと少しのマヨネーズで。








昨日、

台湾から帰国中のchiharuさんとお目にかかり

お土産に頂いた、烏龍茶で煮込んだ豚のモモ肉

いつも色々なお土産をありがとうございますface02








モモ肉は、どうしても硬くなりがちですが、

烏龍茶で煮込むと適度な歯ごたえを感じる程度になりますよ。

豚特有の臭みが消えてとても美味しくいただけます。









今夜は、

いつもより少し時間をかけて丁寧にお料理をしてみました。




昼間、青空に浮かぶ低い雲、高い雲、

奥行を感じる空を見上げたり、


夜、窓を開けると聞える虫の音、


秋はそこまで来ていますね。


もう少し、

もう少しでしょうかface17  


Posted by 薫子 at 20:36Comments(0)家庭料理