2011年11月16日

  『夏の思い出』  

今朝、

外出をする直前に

お荷物が届きました。


差出人に 『?。。。』




確かに、

わたくし宛てでしたので

帰宅後、箱を開けてみますと






箱の中には
メッセージが入っておりまして、














あ~~、あの時の~~
face08





あの時とは。。。。







7月のとある日曜日。
暑さに倒れそうになりながらも出向いた場所







薫子さ~ん、

あなたって人はこんなところまで出没しているんですかface04



いえいえ、違うんです。


えっと、えっと、
何からお話しをしたらよいでしょう。




さかのぼること2年前

2009年の『レ・ミゼラブル』で


男気120%のアンジョルラスを演じた、松原剛志さんの歌いっぷりに

娘もわたくしも


『この方こそ、我々が求めていたアンジョルラスicon12icon12

と意見が一致したのでした。




そして、

松原さんは

ウルトラマンベストヒットメドレーでCDデビューをされて

2005年、ミュージカル『タイタニック』にご出演後、

『レ・ミゼラブル』のアンサンブルとなり


光のような速さでミュージカル界でご活躍されている方です。


(タイタニック、観劇しましたが記憶にないんですicon10







そして、

テレビ朝日系列

日曜日午前7時半から放映しています

『海賊戦隊ゴーカイジャー』の主題歌を歌われています。



ちょっと、お聞きになりません?

こちらですemoji26




『ゴーカイジャー』は

お子様向けの爽やかなお声ですが

松原さんは、幾通りものお声をお持ちなんですよicon12


ミュージカル俳優としては

かなりポイントが高いですよね。







で、

お話しは、7月の『こどもまつり』に戻りますが。。。




どうしても生で『ゴーカイジャー』を歌う松原さんを拝見したくて、


でも、『こどもまつり』に、こどもを連れて行かないのは

かなり不自然、かつ、

薫子だって恥ずかしいですface15







そうですicon48icon48



いるじゃ、ありませんか、

この子が






Rくんに、

『ゴーカイジャー』のCDを聴かせること1か月


イントロを聴いただけで、リズムを取るところまで仕込んでおきました。






しかし、


わたくしの努力は無残にも打ち砕かれたのです。






Rくん、

突発性発疹にかかってしまったのです。


こどもってものは

肝心な時に病気になるものなんですよねface07



高熱でうなされるRくんに

『ゴーカイジャー』を聴かせる、鬼のような薫子。



お熱で顔を真っ赤にしながら、

ヨレヨレとリズムを取るRくん。




それを見ていた娘が

『Rくん、行けないから、一人で行くしかないね』と

冷たく言い放つのでした。







娘よ、


もうわたくしは、一人で行くことを恥ずかしいなんて思わないemoji02







でも、

手元にあるもう1枚のチケットを無駄にするのは

松原さんに申し訳ないicon10





そう、

去年、松原さんのライヴに同行して下さったMちゃんをお誘いすればいいんだわ。(← やっぱりひとりは恥ずかしかった)





そして、Mちゃんと薫子は


チビッコとそのパパやママで賑わっている会場へ行ったのでした。














松原さんは、オープニングから、ラストまで


子供たちをグイグイ惹きつけて

会場全体が

真夏の太陽真っ青なほど、

舞台を駆け回り、熱血、熱烈に歌って下さいました。



チビッコ達に囲まれて

薫子も一緒に

『レッツゴー、レッツゴー、カイジャー、ゴゴ~、でっかい夢は無限大~~』

と歌ったのでした。

(Mちゃんは、シラ~っとしていたような気が・・・icon10






そして、

終演後、


松原さんのことを中心に

『とても楽しく、そしてリフレッシュできました』と書いた


あのアンケートが・・・・







見事、抽選を突破して

我が家にやってきたのが







あの夏の思い出




思いがけない素敵な贈り物、

明日、Rくんに贈ってあげましょう~icon27





  


Posted by 薫子 at 18:41Comments(4)音楽会