2011年09月18日

ちょいと、浜松までパン買いに~・・・♪





浜松はパン屋さんの激戦区とパン好きの方から伺っていましたが

その中でも人気のパン屋さん、麻やさん

晴天に恵まれた本日、行って参りました。







オシャレなインテリアですっきりとした店内です。次々に訪れるお客様をテキパキと接客するスタッフさん。
(お店の方の許可を頂いて、少し撮らせて頂きましたicon64












 美人スタッフさんは、とても親切な方達でしたicon12   




オープンキッチンになっています


 




いつもでしたら、

ブログをアップする前に、頂いてしまうのですが、
本日は、まだひとつも頂いておりません。













浜松まで参りましたので

美術館にも立ち寄ってみました。










19世紀末のフランス印象派の画家たちが太陽の下

光と色彩をキャンヴァスに描いていた同じ頃、

黒い画面に空想の世界を描いたオディロン・ルドン(1840~1916)


謎めいた黒の世界は、

明るい物好きのわたくしには少し難しく感じました。


が、ルドンは50歳を過ぎたころから

鮮やかな色彩を用いるようになり、

同じ人が描いたとは思えないような明るさと深さがありました。



そして、

ムンクの『マドンナ』 (カラーリトグラフ)にお目にかかれたことは

浜松が薫子を呼んでいたのかもしれませんねface02






浜松と言えば、

ご贔屓の高井治さん のふるさとでもございますし・・・・・(これが言いたかった~face05


10月1日に

4年半ぶりに東京へ戻ってきます『オペラ座の怪人』も開幕しますしね。

初日を高井ファントムで飾って頂きたいな~と思いつつ


浜松を後にした薫子でしたicon66



運転手をしてくれた夫よ、

マジでありがとう~icon12  


Posted by 薫子 at 16:31Comments(4)美味しくて幸せ