2011年09月18日
ちょいと、浜松までパン買いに~・・・♪
浜松はパン屋さんの激戦区とパン好きの方から伺っていましたが
その中でも人気のパン屋さん、麻やさん、
晴天に恵まれた本日、行って参りました。
オシャレなインテリアですっきりとした店内です。次々に訪れるお客様をテキパキと接客するスタッフさん。
(お店の方の許可を頂いて、少し撮らせて頂きました


オープンキッチンになっています
いつもでしたら、
ブログをアップする前に、頂いてしまうのですが、
本日は、まだひとつも頂いておりません。
浜松まで参りましたので
美術館にも立ち寄ってみました。
19世紀末のフランス印象派の画家たちが太陽の下
光と色彩をキャンヴァスに描いていた同じ頃、
黒い画面に空想の世界を描いたオディロン・ルドン(1840~1916)
謎めいた黒の世界は、
明るい物好きのわたくしには少し難しく感じました。
が、ルドンは50歳を過ぎたころから
鮮やかな色彩を用いるようになり、
同じ人が描いたとは思えないような明るさと深さがありました。
そして、
ムンクの『マドンナ』 (カラーリトグラフ)にお目にかかれたことは
浜松が薫子を呼んでいたのかもしれませんね

浜松と言えば、
ご贔屓の高井治さん のふるさとでもございますし・・・・・(これが言いたかった~

10月1日に
4年半ぶりに東京へ戻ってきます『オペラ座の怪人』も開幕しますしね。
初日を高井ファントムで飾って頂きたいな~と思いつつ
浜松を後にした薫子でした

運転手をしてくれた夫よ、
マジでありがとう~

現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
Posted by 薫子 at 16:31│Comments(4)
│美味しくて幸せ
この記事へのコメント
薫子さん、こんばんは^^
高井さんのふるさとまで おいしいパンを買いに行かれたのですね^^(って この書き方ではパンを買いに行かれたことより 高井さんのふるさとに行かれたことがメイン、みたいな書き方ですね;;;すみません^^)
薫子さんのパンの選ばれ方をこちらで見させていただき、パンの味にこだわるなら こういう選びかたなんだろうな~と、毎度 思いはするものの、
つい自分が選ぶときは、ごてごてとクリームやフルーツが乗ってる&挟んであるのに手が伸びてしまいます;;;
それって、生クリームの甘味に喜んでしまってパン本来の生地の味に気づいてない気がしますね;;;
パンやさんの激戦区の浜松にパンを買いに是非、行きたいです!!
(魂胆、バレバレですかね;;)
高井さんのふるさとまで おいしいパンを買いに行かれたのですね^^(って この書き方ではパンを買いに行かれたことより 高井さんのふるさとに行かれたことがメイン、みたいな書き方ですね;;;すみません^^)
薫子さんのパンの選ばれ方をこちらで見させていただき、パンの味にこだわるなら こういう選びかたなんだろうな~と、毎度 思いはするものの、
つい自分が選ぶときは、ごてごてとクリームやフルーツが乗ってる&挟んであるのに手が伸びてしまいます;;;
それって、生クリームの甘味に喜んでしまってパン本来の生地の味に気づいてない気がしますね;;;
パンやさんの激戦区の浜松にパンを買いに是非、行きたいです!!
(魂胆、バレバレですかね;;)
Posted by mm at 2011年09月20日 18:15
mmさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
浜松のパン屋さん行きは、
もちろん美味しいパンを頂きたい気持ちは大ですが、
やっぱり、高井さんのふるさとを歩きたい気持ちがと〜ってもありました。
浜松は、駅周辺が整備されていて、
とても美しい街です。
駅前にある、音楽ホールで、いつか高井さんのリサイタルを開いて頂きたいと思いながら、ニコニコしながら帰宅しました。
本当は、
『高井さ〜ん』と大きな声で叫びたかったのですが、
隣に夫がいるので、断念致しました(^_^メ)
コメント、ありがとうございます。
浜松のパン屋さん行きは、
もちろん美味しいパンを頂きたい気持ちは大ですが、
やっぱり、高井さんのふるさとを歩きたい気持ちがと〜ってもありました。
浜松は、駅周辺が整備されていて、
とても美しい街です。
駅前にある、音楽ホールで、いつか高井さんのリサイタルを開いて頂きたいと思いながら、ニコニコしながら帰宅しました。
本当は、
『高井さ〜ん』と大きな声で叫びたかったのですが、
隣に夫がいるので、断念致しました(^_^メ)
Posted by 薫子 at 2011年09月20日 19:31
薫子さんのご主人様!お疲れ様でした。m(__)m・・・(^^)v
Posted by マージュ at 2011年09月20日 21:48
◆マージュさん◆
おはようございます。
短いながらも、的を得たコメントありがとうございました^^
パン、美味しすぎて、また浜松まで行くと思います!!
おはようございます。
短いながらも、的を得たコメントありがとうございました^^
パン、美味しすぎて、また浜松まで行くと思います!!
Posted by 薫子 at 2011年09月21日 06:53