2012年10月04日
Sai媛ティストの会
11月から
Pia(プロフェッショナル・インストラクター・アカデミー)を開校されるリッキー立川さんから
『焼津、そして焼津にゆかりのある方で、現在、未来につながる才能のある方をご紹介頂けますか』と
ご依頼がありました。
わたくしの行動範囲の中で
ご推薦できる方をご紹介し、
昨日
Sai媛ティストの会の発足式が行われました。
Saiとは、
才能のSai (才能を秘め将来性のある)
彩りのSai (人を美しく彩ることで、自らも輝くことのできる)
最高のSai (最高であるために常に学び続けることができる)
そんな女性(もちろん、男性も可です
)の集団を意味します。
CEOの立川さんから、皆さんにご挨拶です。
『なぜ、この人が、
なぜ、この商品が
焼津、あるいは静岡に留まっているのだろう。
本当に良い物を発信することで、大きなムーブメントを起しましょう』

参加された皆さんは、
立川さんのお話しを真剣に、
そして興味深く、聴かれております。

まずは、若手の
ふぉと*いろさん
そろそろ、1年のお付き合いになりますが、
彼女たちの持っているバイタリティーと
写真を通じて、たくさんの方のキレイを追い続けるその姿に
将来性を感じます。
そして、
カラーコーディネーターの石田さん
すべての年代の女性(男性も)を対象に
実生活に役立つカラーコーディネートを提案し
その方の暮らしに彩りと元気を提供することを実践しておられます。
清水から
プリザーブドフラワー&アーティシャルフラワーの大澤さん
講師というより、
アーティストとしてご活躍をして頂きたいと
立川さんより熱望されるその高度な技術は、
学び続けてきた方だけが持つ本当の美を提供して下さいます。
単なる講師の集まり、
情報交換の場所としてではなく
右脳、左脳を自在に操り、
大きなフィールドに飛び出して頂きたいと思っています。
硬いお話しばかりではちょっとな~ということで(わたくしだけですかね
)
gouterさんのスイーツを召し上がって下さいね。
ガトーフロマージュ

この秋一番人気のモンブラン

オペラ

紅茶といちじくのミルフィーユ

ぶどうのパンナコッタとティラミスヴェール(青りんご)

そして、シューアラクレーム

皆さんが
『今度、買いに行きます』と言って下さいました。
嬉しいですね
一生懸命な時間の後に
上質なスイーツを頂くと
余分な力が抜けて、また良いアイデアが沸いてきますね。
立川さんもわたくしも、
『ここは、大事!』と言うポイントが一緒です
センスや才能は、もちろん大切ですが
やはり、その方の持っている人間性、感情だけに支配されない心のゆとりのある方と
パートナーになりたいと思います。
わたくしが出来ること
それは、
人・モノの価値を発見して、それを伝えていくこと
今、丁度そのことについて学んでいるところでもありましたので
立川さんからのお声掛けを頂き
実践できることを嬉しく思っています。
出来ることは限られていますが
Sai媛ティストとして
ポジティブでアクティブなわたくしでいたいと思います。
Pia(プロフェッショナル・インストラクター・アカデミー)を開校されるリッキー立川さんから
『焼津、そして焼津にゆかりのある方で、現在、未来につながる才能のある方をご紹介頂けますか』と
ご依頼がありました。
わたくしの行動範囲の中で
ご推薦できる方をご紹介し、
昨日
Sai媛ティストの会の発足式が行われました。
Saiとは、
才能のSai (才能を秘め将来性のある)
彩りのSai (人を美しく彩ることで、自らも輝くことのできる)
最高のSai (最高であるために常に学び続けることができる)
そんな女性(もちろん、男性も可です

CEOの立川さんから、皆さんにご挨拶です。
『なぜ、この人が、
なぜ、この商品が
焼津、あるいは静岡に留まっているのだろう。
本当に良い物を発信することで、大きなムーブメントを起しましょう』
参加された皆さんは、
立川さんのお話しを真剣に、
そして興味深く、聴かれております。
まずは、若手の
ふぉと*いろさん
そろそろ、1年のお付き合いになりますが、
彼女たちの持っているバイタリティーと
写真を通じて、たくさんの方のキレイを追い続けるその姿に
将来性を感じます。
そして、
カラーコーディネーターの石田さん
すべての年代の女性(男性も)を対象に
実生活に役立つカラーコーディネートを提案し
その方の暮らしに彩りと元気を提供することを実践しておられます。
清水から
プリザーブドフラワー&アーティシャルフラワーの大澤さん
講師というより、
アーティストとしてご活躍をして頂きたいと
立川さんより熱望されるその高度な技術は、
学び続けてきた方だけが持つ本当の美を提供して下さいます。
単なる講師の集まり、
情報交換の場所としてではなく
右脳、左脳を自在に操り、
大きなフィールドに飛び出して頂きたいと思っています。
硬いお話しばかりではちょっとな~ということで(わたくしだけですかね

gouterさんのスイーツを召し上がって下さいね。
ガトーフロマージュ
この秋一番人気のモンブラン
オペラ
紅茶といちじくのミルフィーユ
ぶどうのパンナコッタとティラミスヴェール(青りんご)
そして、シューアラクレーム
皆さんが
『今度、買いに行きます』と言って下さいました。
嬉しいですね

一生懸命な時間の後に
上質なスイーツを頂くと
余分な力が抜けて、また良いアイデアが沸いてきますね。
立川さんもわたくしも、
『ここは、大事!』と言うポイントが一緒です

センスや才能は、もちろん大切ですが
やはり、その方の持っている人間性、感情だけに支配されない心のゆとりのある方と
パートナーになりたいと思います。
わたくしが出来ること
それは、
人・モノの価値を発見して、それを伝えていくこと
今、丁度そのことについて学んでいるところでもありましたので
立川さんからのお声掛けを頂き
実践できることを嬉しく思っています。
出来ることは限られていますが
Sai媛ティストとして
ポジティブでアクティブなわたくしでいたいと思います。
おしゃれな手づくり作品展 静岡松坂屋
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
Posted by 薫子 at 20:22│Comments(12)
│煌き人
この記事へのコメント
石川です。先日はありがとうございました。『ふぉと*いろ』として動き出して1年をすぎ、たくさんの御縁に恵まれ少しづつ仕事の幅が広がってきました。今回またステキな出会いの場をいただき本当に感謝しています。
「Sai媛ティスト」!!なんてドキドキする響きなんでしょう~。
私もポジティブにがんばります♪
「Sai媛ティスト」!!なんてドキドキする響きなんでしょう~。
私もポジティブにがんばります♪
Posted by ふぉと*いろ
at 2012年10月04日 22:15

薫子様
ものの見事に 私の ぶっ飛んだビジョンをまとめていただき、恐縮でございまするっっっ。
薫子様を取り巻く上質で丁寧な方々の中に、私のような異質でおバカが加わることで、まるで『ミッソーニ』のニットのように 色とりどりの鮮やかな それでいて協調性があり、時代を席巻していける斬新さがありーーー
が「Sai媛ティスト」のコンセプトです。
わたしのドライブは、時々異次元にワープしたりしますので、よろしくナビゲーションください。
ものの見事に 私の ぶっ飛んだビジョンをまとめていただき、恐縮でございまするっっっ。
薫子様を取り巻く上質で丁寧な方々の中に、私のような異質でおバカが加わることで、まるで『ミッソーニ』のニットのように 色とりどりの鮮やかな それでいて協調性があり、時代を席巻していける斬新さがありーーー
が「Sai媛ティスト」のコンセプトです。
わたしのドライブは、時々異次元にワープしたりしますので、よろしくナビゲーションください。
Posted by リッキー立川 at 2012年10月05日 02:09
薫子さん、こんにちは。
薫子さんの周りには素敵な人々がたくさんいらっしゃるのですね。
きっと薫子さんの魅力に惹きつけられて、
素晴らしい方々が御集りになるのではないでしょうか。
焼津から発信される数々の「Sai」を、薫子さんのブログを通して拝見させていただきます。
薫子さんの周りには素敵な人々がたくさんいらっしゃるのですね。
きっと薫子さんの魅力に惹きつけられて、
素晴らしい方々が御集りになるのではないでしょうか。
焼津から発信される数々の「Sai」を、薫子さんのブログを通して拝見させていただきます。
Posted by ペルル at 2012年10月05日 14:28
石田です。
先日は大変お世話になりました。違うジャンルの方とのお話は刺激的で眠っている右と左の脳がちょっと動き出しました。素敵なきっかけを作ってくださり、感謝しております。
美味しいスイーツのおもてなしまで♪ごちそうさまでした。私はしっとりと香り高いオペラをいただきました。モンブランにも心が揺れたので今度お店にうかがって買ってきます。
先日は大変お世話になりました。違うジャンルの方とのお話は刺激的で眠っている右と左の脳がちょっと動き出しました。素敵なきっかけを作ってくださり、感謝しております。
美味しいスイーツのおもてなしまで♪ごちそうさまでした。私はしっとりと香り高いオペラをいただきました。モンブランにも心が揺れたので今度お店にうかがって買ってきます。
Posted by りつ at 2012年10月05日 17:58
Sai媛ティストの会の発足おめでとうございます。
才能あふれる皆様の集いに、当店のお菓子をご利用いただけて光栄です。新しいアイディアのお役にたてたのでしたら幸いです。
ご挨拶させていただいたときに薫子さんと同じキラキラとして心地よい空気を皆様から感じました。
僕も温石さんの関係もこの会のようにお互いを高めあえるようになりたいです。
皆様にご紹介していただいたうえ、過分なお心遣いまでいただきありがとうございました。
才能あふれる皆様の集いに、当店のお菓子をご利用いただけて光栄です。新しいアイディアのお役にたてたのでしたら幸いです。
ご挨拶させていただいたときに薫子さんと同じキラキラとして心地よい空気を皆様から感じました。
僕も温石さんの関係もこの会のようにお互いを高めあえるようになりたいです。
皆様にご紹介していただいたうえ、過分なお心遣いまでいただきありがとうございました。
Posted by gouter Chef Nagano
at 2012年10月05日 19:33

薫子さん、こんばんは☆
薫子さんのブログで、先日のコトを客観的に読んでみると・・・、
私達、すご~~~く素敵な場所に居たんだわ☆
っと、改めて実感させられました!!!
漠然とした大きな話は、「今の私ができることを一生懸命する」ことによって近づいてくる!っと信じて☆
常に「前を向いて」「楽しみながら」「今を一生懸命」動いて行きたいと思います~♪
Sai媛ティストの1年後が、とっても楽しみです☆
そして、薫子さん!!!
いつも本当に、本当にありがとうございます。
薫子さんの心遣いにとってもとっても感謝しております。
薫子さんのブログで、先日のコトを客観的に読んでみると・・・、
私達、すご~~~く素敵な場所に居たんだわ☆
っと、改めて実感させられました!!!
漠然とした大きな話は、「今の私ができることを一生懸命する」ことによって近づいてくる!っと信じて☆
常に「前を向いて」「楽しみながら」「今を一生懸命」動いて行きたいと思います~♪
Sai媛ティストの1年後が、とっても楽しみです☆
そして、薫子さん!!!
いつも本当に、本当にありがとうございます。
薫子さんの心遣いにとってもとっても感謝しております。
Posted by 『ふぉと*いろ』ハナ at 2012年10月05日 20:33
◆石川さん◆
おはようございます。
先日は、お時間を頂きましてありがとうございました。
この1年の活躍ぶり、
それは、4人の行動力とこつこつ努力を積み重ねてきた結果だと思います。
大きな夢を見ることも大切なことですが
目の前にある小さなことの積み重ねが
必ず結果を生むことも事実です。
4人で煮詰まった時は、
いつでもご相談下さいね。
そして、
大きな夢、【東京での写真展】も
必ず実現できますように
わたくしも努力致しますね。
おはようございます。
先日は、お時間を頂きましてありがとうございました。
この1年の活躍ぶり、
それは、4人の行動力とこつこつ努力を積み重ねてきた結果だと思います。
大きな夢を見ることも大切なことですが
目の前にある小さなことの積み重ねが
必ず結果を生むことも事実です。
4人で煮詰まった時は、
いつでもご相談下さいね。
そして、
大きな夢、【東京での写真展】も
必ず実現できますように
わたくしも努力致しますね。
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 05:57
◆リッキー立川さん◆
おはようござます。
過日は、焼津での発足式に
素晴らしお言葉を頂戴いたしまして
ありがとうございました。
『焼津』から世界へ発信できる人材をこれからも
わたくし自身の感性で探して行きたいと思いますので
立川先生の濃いアドバイスをお願い致します。
おはようござます。
過日は、焼津での発足式に
素晴らしお言葉を頂戴いたしまして
ありがとうございました。
『焼津』から世界へ発信できる人材をこれからも
わたくし自身の感性で探して行きたいと思いますので
立川先生の濃いアドバイスをお願い致します。
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 06:01
◆ペルルさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
ペルルさんとは、朋美先生を通じてお近づきになりました。
『ご縁』って、こういうことなんですよね。
お料理を始め、
豊かな感性、
ホスピタリティ溢れる人間性、
本当にペルルさんがお近くにいて下さったら、どんなに心強いだろう~って
思います。
焼津の皆さんに
ぜひ『お料理教室』をご披露して頂きたいです。
札幌に比べますと
本当にのどかな土地ですが
食材は豊かですのでぜひぜひ、遊びにいらして下さいね。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
ペルルさんとは、朋美先生を通じてお近づきになりました。
『ご縁』って、こういうことなんですよね。
お料理を始め、
豊かな感性、
ホスピタリティ溢れる人間性、
本当にペルルさんがお近くにいて下さったら、どんなに心強いだろう~って
思います。
焼津の皆さんに
ぜひ『お料理教室』をご披露して頂きたいです。
札幌に比べますと
本当にのどかな土地ですが
食材は豊かですのでぜひぜひ、遊びにいらして下さいね。
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 06:06
◆石田さん◆
おはようございます。
過日は、お忙しいところご参加くださいまして
ありがとうございます。
この会が、
皆さんにとって
【刺激溢れる憩いの場所】になってくれたら嬉しく思います。
石田さんは
「遅いスタートなので・・・」とおっしゃっていましたが、
今、自分の将来を考えていらっしゃる方へ
たくさんのアドバイスができる貴重な存在だと思っています。
『自身も仲間も一緒に目指そう、大きな場所を!』をスローガンに
焼津から爽やかな風を吹かせましょう~♪
おはようございます。
過日は、お忙しいところご参加くださいまして
ありがとうございます。
この会が、
皆さんにとって
【刺激溢れる憩いの場所】になってくれたら嬉しく思います。
石田さんは
「遅いスタートなので・・・」とおっしゃっていましたが、
今、自分の将来を考えていらっしゃる方へ
たくさんのアドバイスができる貴重な存在だと思っています。
『自身も仲間も一緒に目指そう、大きな場所を!』をスローガンに
焼津から爽やかな風を吹かせましょう~♪
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 06:13
◆長野さん◆
おはようございます。
過日は、お忙しいところご無理をお願い致しまして
申し訳ありませんでした。
長野さんの作って下さるスイーツは、
『長野さんだから安心してお薦めできる』
と思っています。
東京のデパ地下で君臨する巨匠といわれるお店も価値がありますが
「いったい誰が作っているの?」と思うことがあります。
『安心』の意味はそこなんです。
小さなことの積み重ねが
必ず大きなムーブメントにつながると思っております。
(追伸)
また、ご相談にあがりますが
*小麦粉・卵*を使わずに、バースデーケーキってできるものでしょうか?
おはようございます。
過日は、お忙しいところご無理をお願い致しまして
申し訳ありませんでした。
長野さんの作って下さるスイーツは、
『長野さんだから安心してお薦めできる』
と思っています。
東京のデパ地下で君臨する巨匠といわれるお店も価値がありますが
「いったい誰が作っているの?」と思うことがあります。
『安心』の意味はそこなんです。
小さなことの積み重ねが
必ず大きなムーブメントにつながると思っております。
(追伸)
また、ご相談にあがりますが
*小麦粉・卵*を使わずに、バースデーケーキってできるものでしょうか?
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 06:21
◆ハナさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
ハナさんの渉外能力は、
見習うべきところがたくさんあります。
ハナさんがふぉと*いろさんの一番のファンなのかもしれませんね!
大きな夢は
たしかに漠然としていますが
よ~く見るとこぼれているチャンスがたくさんあると思うんです。
それを8つの目で探すことができるふぉと*いろさんは
だれよりも近いところに夢があるのではないでしょうか。
ポートレートの件も
どうぞよろしくお願い致します。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
ハナさんの渉外能力は、
見習うべきところがたくさんあります。
ハナさんがふぉと*いろさんの一番のファンなのかもしれませんね!
大きな夢は
たしかに漠然としていますが
よ~く見るとこぼれているチャンスがたくさんあると思うんです。
それを8つの目で探すことができるふぉと*いろさんは
だれよりも近いところに夢があるのではないでしょうか。
ポートレートの件も
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by 薫子 at 2012年10月06日 06:28