2015年04月30日

よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』


春夏秋冬、それぞれに美味しくアルコール頂いておりますが

『春』

冬の寒さを乗り越えた喜びもあって

なお一層気持ちよく頂くことができますね。


と言いながら

夏には夏の

秋には秋の

冬には冬の

美味しく頂く理由をつけて

1年中、飲んでいる・・・・・みたいですface02



昨夜は

センチュリー静岡で

小笠原信之氏による『春のワイン&ディナー』~アメリカワインを愉しむ

6名で参加させて頂きました。




カルフォルニア州のナパヴァレーという土地にあるワイナリーから

軽くて上品な味』と小笠原氏からご説明があった

ドメーヌ カーネロス ブリュット
ヴィンテージ2010


で乾杯を致しまして


5種のアミューズ菓子仕立てを頂きました。

毎回、このワイン会で頂く前菜は、

素材を自由にディレクトする福本料理長のセンスが光っています。


よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』








白隠元豆と豆乳のスープに囲まれ、スモークした根室産の帆立の香ばしさ

そして筍の歯ごたえを感じながら

2杯目のスパークリングと共に頂きました。

よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』









ケンダル ジャクソン ヴィントナーズ
リザーブ シャルドネ2013




13%という度数ですがとても飲み口が爽やかな白。

苦みと甘味が同居したブラボーなお味です。

早速、買い求めようと思います。

よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』







イサキのポワレがさざえと鮑のリゾットに乗っています。

リゾットはお茶の香りがほのかにただよい、貝の風味とバランスよく混ざり合っていますよ。


よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』






静岡そだちのフィレのポワレと飲み干す赤ワインは

スタッグス リープ ワイン セラーズ

メルロ ナパ ヴァレー2011




よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』







ここまで辛口ワインを愉しんで参りましたが

極甘口のデザートワイン

ダッシュ レイト ハーヴェスト

ジンファンデル2012


とフロマージュの組み合わせは

ここでディナーも一区切り』という感じです。


よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』







パイナップルのアイスクリーム

なめらかなチーズケーキ

充実したデザートがラストを飾ります。


よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』
よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』








































hiroyoさんとチーズソムリエでもある石川さんの笑顔のショット

素敵な1枚になりましたicon12icon12



よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』






ワインを好きな皆様と美味しい時間を過ごし

ちょっと飲み過ぎたわたくしでありましたface15





同じカテゴリー(煌き人)の記事画像
おしゃれな手づくり作品展  静岡松坂屋
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
同じカテゴリー(煌き人)の記事
 おしゃれな手づくり作品展  静岡松坂屋 (2018-08-25 08:15)
 森山焼のマグカップで (2018-06-28 08:30)
 文次亭さんにて暑気払い (2017-08-09 14:46)
 サンドイッチパーティー (2017-06-10 19:55)
 梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI) (2016-06-29 20:56)
 楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座) (2016-06-06 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よく飲み、よく頂きました! 『春のワイン&ディナー』
    コメント(0)