2013年12月26日
✨rena先生とrenaちゃん✨
拙ブログを通じて
2013年も素敵な出逢いに恵まれて
そのご厚情に心より感謝をする年の暮れでございます。
そして、
今年最後になります出逢いがございました


来年、
鷹匠のoniwaさんで開催予定のビーズ展に参加して下さることになりました
atelier renaのrena先生邸をご訪問させて頂きました。
札幌からtomomi先生、そして門下の先生が3名、作品を出展して下さいますが
せっかく静岡で開催ですので
tomomi先生と同じイメージをお持ちの方を探しておりましたところ
rena先生と出逢うことができまして
『ぜひ、静岡を代表してご出展下さい』とお願いしましたところ
快くお引き受け下さいました。
rena先生は
ワイヤーモードの第一人者でおられる
余合ナオミ先生から直接手ほどきを受けられ
余合先生の技術と共に
余合先生の人間性に深く感銘を受けられた方です。
こちらの作品は
rena先生が余合先生の作品集に選ばれ掲載されたネックレスです。
わたくしの技術が不足しておりまして申し訳ありませんの画像になってしまいましたが
実際の作品は、それを身に着けると誰もがエレガントな女性になれるネックレスです。
こちら以外のrena先生の作品も撮りましたのですが
光の取り込みが悪く、次回お目にかかりました折に再度撮らせて頂くことに致します。
重ねて申し訳ないことでございます


rena先生が
『生徒さんの作品も見て下さいますか』とおっしゃってお出し頂いたのがこちらです。
大人可愛いネックレスは、
ビーズ展の開催の3月に向けて、春を感じる優しい作品ですね。
生徒さんを思いやるrena先生のお人柄が嬉しいです

rena先生のアトリエは
余合先生の作品がディスプレイされていて
キラキラとした非日常の世界を拝見できました。
そして、
この可愛いマルチーズのお名前も、renaちゃんです。
カメラ目線、ありがとね

rena先生、年の瀬のお忙しいところありがとうございました。
どうぞ、お健やかに新年をお迎えくださいませ

おしゃれな手づくり作品展 静岡松坂屋
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
この記事へのコメント
薫子さま
先日はたいへんお世話になりました。
その上、このようにステキにご紹介頂きありがとうございます。
Facebookでこちらの記事をシェアさせていただきました。
まだまだお話足りず、あの事もこの事もお尋ねしたかった・・・
と、お帰りになってから次から次へと。
またお話させてください。
先日はたいへんお世話になりました。
その上、このようにステキにご紹介頂きありがとうございます。
Facebookでこちらの記事をシェアさせていただきました。
まだまだお話足りず、あの事もこの事もお尋ねしたかった・・・
と、お帰りになってから次から次へと。
またお話させてください。
Posted by rena
at 2013年12月29日 23:33

◆renaさん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
過日は、暮れの慌ただしいひとときにお邪魔致しました。
初めてのご対面でしたのに
打ち解けたひとときを過ごすことができまして
renaさんのお人柄に感謝致します。
renaさんの作品も
わたくしが想像しておりましたとおり
お人柄が表れていて
優しい作品でした~(*'▽')
ビーズ展のお打ち合わせも兼ねまして
年明けにゆっくりお話しをさせて下さいませ。
ご家族揃って
お健やかな新年をお迎え下さいますように(__)
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
過日は、暮れの慌ただしいひとときにお邪魔致しました。
初めてのご対面でしたのに
打ち解けたひとときを過ごすことができまして
renaさんのお人柄に感謝致します。
renaさんの作品も
わたくしが想像しておりましたとおり
お人柄が表れていて
優しい作品でした~(*'▽')
ビーズ展のお打ち合わせも兼ねまして
年明けにゆっくりお話しをさせて下さいませ。
ご家族揃って
お健やかな新年をお迎え下さいますように(__)
Posted by 薫子
at 2013年12月30日 18:56

薫子さま
またまた嬉しいお言葉ありがとうございます。
今年はゴタゴタの一年でしたが、最後に薫子さまとお会い出来た事は、神様からのご褒美のようで。
今年を気持ち良く締めくくることができます。ありがとうございました。
来年またゆっくりお話しさせてください。
ではご家族で穏やかで賑やかなお正月をお迎えください。
またまた嬉しいお言葉ありがとうございます。
今年はゴタゴタの一年でしたが、最後に薫子さまとお会い出来た事は、神様からのご褒美のようで。
今年を気持ち良く締めくくることができます。ありがとうございました。
来年またゆっくりお話しさせてください。
ではご家族で穏やかで賑やかなお正月をお迎えください。
Posted by rena
at 2013年12月30日 22:47

renaさん、こんにちは♪
2013年もあと数時間となりました。
来年の春のビーズ展
お越し下さいます皆さまが笑顔になるような
温かい空間にしたいなと思います。
一度
oniwaさんへご一緒して
renaさんや生徒さんの作品イメージジングしてみませんか。
オーナーのmayaさんもご紹介致します(^^)
2013年もあと数時間となりました。
来年の春のビーズ展
お越し下さいます皆さまが笑顔になるような
温かい空間にしたいなと思います。
一度
oniwaさんへご一緒して
renaさんや生徒さんの作品イメージジングしてみませんか。
オーナーのmayaさんもご紹介致します(^^)
Posted by 薫子
at 2013年12月31日 15:14

薫子さま
あけましておめでとうございます
お誘いいただきありがとうございます。以前からoniwaさんの空間が素敵だな〜と思っていました。
4〜5年前、(オーナー様が変わられたのかもしれませんが)ネイルサロンを経営されている生徒さんが二店舗目をオープンされた時、アレンジをお願いしたことがあります。
あの路地から別世界に入り込んだように感じる雰囲気が好きです。
是非ご一緒させてください。
また一つ楽しみが増えました。
ご縁をいただき新しい年が始まりました。
このご縁を大切に2014年を過ごしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
お誘いいただきありがとうございます。以前からoniwaさんの空間が素敵だな〜と思っていました。
4〜5年前、(オーナー様が変わられたのかもしれませんが)ネイルサロンを経営されている生徒さんが二店舗目をオープンされた時、アレンジをお願いしたことがあります。
あの路地から別世界に入り込んだように感じる雰囲気が好きです。
是非ご一緒させてください。
また一つ楽しみが増えました。
ご縁をいただき新しい年が始まりました。
このご縁を大切に2014年を過ごしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by rena
at 2014年01月01日 00:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |