2013年10月30日
来年のお話しをして参りました
今朝は
秋らしい引き締まった空気を感じながら
ウォーキングをして参りましたが
いつもより
ずいぶん多くの方とすれ違って
瀬戸川銀座(と勝手に呼んでおります)は賑やかでした。
歩きながら
腹式呼吸をし
ついでにcatsソングも歌って
『また、行きたくなっちゃった~』病が発症~

来年のお話しをすると
『鬼が笑う』と申しますが
もうすぐ11月、
今年もあと2カ月ですからね。
来春
tomomi先生のビーズ展を
鷹匠のoniwaさんで開催を予定しておりまして
そのお打ち合わせを兼ねて
品川で先生とお嬢様のmomoちゃんにお目にかかって参りました。
小さなお子様とランチですので
SHINAGAWA・GOOS内にあります
カジュアルな雰囲気のガーデンレストランを予約致しました。
あちらこちらで、
ファッショナブルなママさんたちがお子様を抱っこして女子会をしておられて
都会のママさんたちの積極的な人脈作りにいたく感心致しました

ママさんが楽しい時間を過ごせば、お家の中も明るく元気になりますね

いいことです


お料理はバイキング形式ですが
品川のホテル内でありながら、リーズナブルでこれまた驚きです

わたくしたちのお席はとてもロケーションが良くて、真横の庭園を眺めながら

(ガラス越しの撮影ですが)
お隣の有名ホテルのバイキングよりも美味しくて
少しずつ取り分けたつもりが、こんなに大盛りになってしまいました

tomomi先生の札幌での活動は
門下の先生方のご協力もあって
販売・レッスン共にお客様に喜んで頂いているそうです。
『先日開催した展示会で体験レッスンの方用の作品です』と
頂きましたネックレス、
シンプルですが
お洋服を選ばないチャーミングな作品ですね。
スワロー、
コットンパール、
エアパールと上質な材料を使ってありますので
女性度もアップです

この作品でしたら
1時間もあれば完成できますので
体験レッスンを受けた方がお帰りに身に着けていけていいですね。
昨日のお出かけで
早速身に着けて参りましたら
『可愛いネックレスですね

お話しを元に戻しまして
お食事が済んで
お庭でmomoちゃんの可愛いお姿を撮らせて頂きました。
momoちゃんが眺めているものは。。。。。
彩り鮮やかな鯉の大群でした

来春の展示会は
お時間をかけて準備していこうと思います。
tomomi先生は
『また、静岡の皆様にお目にかかれることがとても嬉しいです』と言って下さいました。
品川まで
momoちゃんとお越しくださいましてありがとうございました。
門下の先生方にもどうぞよろしくお伝えくださいませ

おしゃれな手づくり作品展 静岡松坂屋
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
森山焼のマグカップで
文次亭さんにて暑気払い
サンドイッチパーティー
梅雨時のだるさやむくみは、リンパケアで解消しましょう~(於・Patisseri HANAI)
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
ビーズ素敵ですね。
私には未知の分野でしたが、視野が広がりました。
また新しい楽しみが一つできました。
ありがとうございました。
ビーズ素敵ですね。
私には未知の分野でしたが、視野が広がりました。
また新しい楽しみが一つできました。
ありがとうございました。
Posted by 宙さん
at 2013年10月30日 23:22

宙さん、こんにちは♪
宙さんは、お花にも造詣が深くていらっしゃいますので
美しい物に敏感なのでしょうね。
わたくしも宙さんのブログにお邪魔させていただきますと、知らないことがたくさん発見できて勉強になります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
宙さんは、お花にも造詣が深くていらっしゃいますので
美しい物に敏感なのでしょうね。
わたくしも宙さんのブログにお邪魔させていただきますと、知らないことがたくさん発見できて勉強になります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 薫子
at 2013年10月31日 13:16

薫子さまお久しぶりです。
素敵なネックレスですね!
清楚でありながらスワロフスキーエレメントのキラッと光る美しい輝きが作者のセンスのよさを物語っているようで、同じアクセサリー作りをしている私も勉強になります(^^)
そしてママ達が元気だと家庭が明るい!とおっしゃる薫子さまのお考えにも共感します。
私も日頃アクセサリー作りを微力ながらレッスンさせていただいておりますが、先ずはご家庭の中心である
妻、母親、が元気でキラキラ輝いていてくれるとご家族も共に元気になれる!そのためには少しご自分だけの時間を作ってリフレッシュしていただこう!との思いでおります。
まさに来春の作品展がそのような場なのではないでしょうか。
また詳しいスケジュールお教えください。
素敵なネックレスですね!
清楚でありながらスワロフスキーエレメントのキラッと光る美しい輝きが作者のセンスのよさを物語っているようで、同じアクセサリー作りをしている私も勉強になります(^^)
そしてママ達が元気だと家庭が明るい!とおっしゃる薫子さまのお考えにも共感します。
私も日頃アクセサリー作りを微力ながらレッスンさせていただいておりますが、先ずはご家庭の中心である
妻、母親、が元気でキラキラ輝いていてくれるとご家族も共に元気になれる!そのためには少しご自分だけの時間を作ってリフレッシュしていただこう!との思いでおります。
まさに来春の作品展がそのような場なのではないでしょうか。
また詳しいスケジュールお教えください。
Posted by rena at 2013年10月31日 15:58
◆renaさん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ようやく秋めいて参りましたね。
アクセサリーが映える季節になって
renaさんのレッスンで
皆様も、素敵なひとときを過ごされていらっしゃるでしょうね。
tomomi先生はお若くていらっしゃるのですが
作品の魅力もさることながら
お人柄の素晴らしさに多くの方から支持されております。
renaさんにもぜひご紹介させて頂きたいです(^^♪
* 以前、renaさんのblogにコメントをさせて頂きました。
renaさんへのご連絡方法がわかりませんので
お時間がございます時にでもお手数ですが
わたくしのオーナーメールにご連絡下さいますと嬉しいです。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ようやく秋めいて参りましたね。
アクセサリーが映える季節になって
renaさんのレッスンで
皆様も、素敵なひとときを過ごされていらっしゃるでしょうね。
tomomi先生はお若くていらっしゃるのですが
作品の魅力もさることながら
お人柄の素晴らしさに多くの方から支持されております。
renaさんにもぜひご紹介させて頂きたいです(^^♪
* 以前、renaさんのblogにコメントをさせて頂きました。
renaさんへのご連絡方法がわかりませんので
お時間がございます時にでもお手数ですが
わたくしのオーナーメールにご連絡下さいますと嬉しいです。
Posted by 薫子
at 2013年10月31日 19:13

薫子さま、コメントいただけたなんてつゆしらず、たいへん失礼をいたしました。
実は、超無精者の私、前回拙blogを更新した後、またまたほったらかし状態でしたので、これはいかん!と先日久々更新しようとログインをしたところ、なぜかIDとパスワードを入れてもエラーになり、未だ自分の管理画面に入れないというオマヌケさでしてf(^_^;
思わずパソコンの画面をノックして「私の部屋に入れて~」と叫んでしまいました(^^;
まるでホテルの部屋からキーを持たずに出てしまった!そんな気分です(^^;
ただいまスマホで入力しております。のちほど改めてご連絡させていただきます。
私のような者にお心を寄せていただき光栄です。本当にありがとうございます。
実は、超無精者の私、前回拙blogを更新した後、またまたほったらかし状態でしたので、これはいかん!と先日久々更新しようとログインをしたところ、なぜかIDとパスワードを入れてもエラーになり、未だ自分の管理画面に入れないというオマヌケさでしてf(^_^;
思わずパソコンの画面をノックして「私の部屋に入れて~」と叫んでしまいました(^^;
まるでホテルの部屋からキーを持たずに出てしまった!そんな気分です(^^;
ただいまスマホで入力しております。のちほど改めてご連絡させていただきます。
私のような者にお心を寄せていただき光栄です。本当にありがとうございます。
Posted by rena at 2013年10月31日 20:47
薫子さんこんばんは(^ー^)
ビーズ展またお邪魔させていただきたいです♪
市民劇場は再来年のラインナップが決定しました!
またご案内させていただきますねヾ(^v^)k
ビーズ展またお邪魔させていただきたいです♪
市民劇場は再来年のラインナップが決定しました!
またご案内させていただきますねヾ(^v^)k
Posted by tomato at 2013年10月31日 23:51
◆renaさま◆
おはようございます。
重ねてのコメント、ありがとうございます。
renaさんのblogで拝見いたしました
作品がとても上品で素敵だなと思いました。
ぜひぜひ、blogを再開して頂きたいです(*'▽')
ご縁を頂けましたら嬉しく思います。
おはようございます。
重ねてのコメント、ありがとうございます。
renaさんのblogで拝見いたしました
作品がとても上品で素敵だなと思いました。
ぜひぜひ、blogを再開して頂きたいです(*'▽')
ご縁を頂けましたら嬉しく思います。
Posted by 薫子
at 2013年11月01日 07:07

◆tomatoさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
前回の例会、
重厚感のある作品、女優さんたちの老獪な(笑)演技
とても良かったです!
tomatoさんは、もうcatsに行かれましたか。
30周年目前の舞台は、とても熱いですよ~。
ビーズ展、
その節はお越しくださいましてありがとうございました。
次回の展示会に向けて
tomatoさんとミッチャンにもご意見を頂きたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
前回の例会、
重厚感のある作品、女優さんたちの老獪な(笑)演技
とても良かったです!
tomatoさんは、もうcatsに行かれましたか。
30周年目前の舞台は、とても熱いですよ~。
ビーズ展、
その節はお越しくださいましてありがとうございました。
次回の展示会に向けて
tomatoさんとミッチャンにもご意見を頂きたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 薫子
at 2013年11月01日 07:14

薫子さま
昨日と先ほど薫子さまのオーナーメッセージにご挨拶ご報告いたしました。
ブログなんとか管理画面に入れるようになりました。
もし私のやり方が悪くメッセージ届いていないようでしたらご連絡ください。
thoma73@tokai.or.jpです。
昨日と先ほど薫子さまのオーナーメッセージにご挨拶ご報告いたしました。
ブログなんとか管理画面に入れるようになりました。
もし私のやり方が悪くメッセージ届いていないようでしたらご連絡ください。
thoma73@tokai.or.jpです。
Posted by rena
at 2013年11月01日 22:40

◆renaさん◆
こんばんは。
さきほど、メッセージ拝受致しました。
ありがとうございました。
ご指定のアドレスにお返事をさせて頂きましたので
ご覧いただけましたら嬉しいです(__)
こんばんは。
さきほど、メッセージ拝受致しました。
ありがとうございました。
ご指定のアドレスにお返事をさせて頂きましたので
ご覧いただけましたら嬉しいです(__)
Posted by 薫子
at 2013年11月02日 00:04
