2013年07月20日
かかとつるつる♪ハーブゴマージュ
2週連続で東京を往復致しますと
どうしても規則正しさという点で残念なことが出て参ります。
今朝は1週間ぶりのノルディックウォーキング、
たった30分でしたが
やはり身体も心もスッキリと致しますね

丁度、
ノルディックウォーキングデビューを果たしましてから
1年がたちました。
夫、
M&Kさんを始め
ノルディックメイトと共にこれからも精進したいと思います。
『歩けば長生き、気が付いたら、あらまあ100歳


ノルディックウォーキングもそうですが、
心身のために無理なく続けることができるもうひとつのお稽古が
フィトテラピー(植物療法)です。
masae先生のレッスンを受け始めて
ハーブティーを頂くようになってから
『ハーブは単なるおしゃれアイテムではなく、身体の声を聞くことができる健康アイテム』であることが理解できるようになりました。
今回のoniwaさんレッスンは
【ハーブゴマージュ】です。
古い角質を除去することで
本来持っている角質の機能をアップさせます。
レッスンの前に
カルピスウォーターにウスベニアオイを入れたアイスティーと杏子のケーキを頂きました。
ホットティーは
レモングラス・ベルベーヌ・ローリエで
外気の温度と室内の温度差による自律神経の乱れを整えます。
レモングラスは
わたくしも毎日頂いておりますが
消化を助ける効果を実感しています。
角質層の水分が足りない場所と言えば
かかとですが
レッスンでは、
手の甲で実習を致しました。
ウスベニアオイ・ラベンダー・エリカをセレクトしまして
ミルで粉砕致します。
その後熱湯を加え、成分を抽出しまして、
家庭では足浴に使用しますが
レッスンですので、手の甲にパックを致しました。
ポカポカとして参りました。
パックだけでもすべすべ致しましたが
さぁ、
ゴマージュを致しますよ

漂白効果のあるエリカをたっぷり入れまして
ミルで粉砕、
そして、熱湯を少しずつ加えて混ぜ合わせます。
masae先生と大澤先生にお任せしまして
出来上りを手の甲に乗せまして
ラップで包みしばらくお待ちくださ~い

大澤先生のお手先は元々滑らかですが
パックの効果もあってお美しいですね

お時間が来ましたら、
ぬるま湯で流し
ローションとクリームで保湿を致しまして終了です。
今回のレッスンでは
予防とその後のケアがいかに大切であるか
学ぶことができました。
先生のレッスンはテーマに従ってじっくりと取り組んで下さいますので
充実感を覚えます。
次回は、
夏休みで焼津に遊びに来る娘と共にプライベートレッスンをお願いできますでしょうか。
学ぶことは、
工夫と発見の繰り返しですね。
日々の暮らしの中で
『今日は、ハーブティーを丁寧に入れてみよう』
『今日は、いつもより少し長めにウォーキングをしてみよう』
と
自分プロジェクトに従って
ゆったりとした心で過ごすことができたら嬉しいですね

Posted by 薫子 at 17:19│Comments(4)
│お稽古
この記事へのコメント
薫子さま こんばんは。
ONIWAへのレッスンにご参加ありがとうございました。
早速、とっても素敵に掲載頂いて恐れ入ります♪
ハーブを「ファッションではなく身体の声を聴く健康のアイテム」と
受け取ってくださって何よりうれしいです。
いつも熱心にお勉強くださっていることが
このご感想からも伝わってきて感激しています。
来月はお嬢様とのプライベートレッスンを
ご希望頂いてありがとうございます。
薫子さんとお嬢様の体質のお話しなども含めた内容で
プライベートパーソナルレッスンをご用意させて頂きます。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
masae
ONIWAへのレッスンにご参加ありがとうございました。
早速、とっても素敵に掲載頂いて恐れ入ります♪
ハーブを「ファッションではなく身体の声を聴く健康のアイテム」と
受け取ってくださって何よりうれしいです。
いつも熱心にお勉強くださっていることが
このご感想からも伝わってきて感激しています。
来月はお嬢様とのプライベートレッスンを
ご希望頂いてありがとうございます。
薫子さんとお嬢様の体質のお話しなども含めた内容で
プライベートパーソナルレッスンをご用意させて頂きます。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
masae
Posted by masae at 2013年07月20日 19:38
◆masaeさん◆
おはようございます。
いつも充実したレッスンをありがとうございます。
masae先生のお話しを伺っていますと
『もっと、ハーブを知りたい』と思います。
最近、ハーブティーを淹れる朝の5分間をとても大切なひとときと感じています。
単なる朝のルーティーンとは違う
豊かなひと時を味わっています(*'▽')
<追伸>
迂闊にもレッスンのお代金を
封筒に入れ忘れてしまいまして
新券でおつりを頂戴いたしましたが
午後のレッスンで支障はございませんでしたでしょうか。
改めましてお詫び申し上げます(__)
おはようございます。
いつも充実したレッスンをありがとうございます。
masae先生のお話しを伺っていますと
『もっと、ハーブを知りたい』と思います。
最近、ハーブティーを淹れる朝の5分間をとても大切なひとときと感じています。
単なる朝のルーティーンとは違う
豊かなひと時を味わっています(*'▽')
<追伸>
迂闊にもレッスンのお代金を
封筒に入れ忘れてしまいまして
新券でおつりを頂戴いたしましたが
午後のレッスンで支障はございませんでしたでしょうか。
改めましてお詫び申し上げます(__)
Posted by 薫子
at 2013年07月21日 08:52

そろそろバースデーでは?と思い出し、久しぶりにお邪魔しました。ご無沙汰しており申し訳ございません。ハッピーバースデーを言い遅れてしまいました。
あいかわらずノルディックウォーキングを続けてくださっているとのこと、嬉しく思います。
近いうちに バースデープレゼント代わりに 涼しい自然溢れる山村に、ノルディック ご一緒いたしませんか?
あいかわらずノルディックウォーキングを続けてくださっているとのこと、嬉しく思います。
近いうちに バースデープレゼント代わりに 涼しい自然溢れる山村に、ノルディック ご一緒いたしませんか?
Posted by リッキー立川 at 2013年07月21日 18:13
◆リッキー立川さん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
忘れもしない
去年7月末の炎天下のノルディックウォーキングデビュー、
1年続いたことは自分でも驚きです!
とは申しましてもきっと自己流になっておりますでしょうから
レッスンを兼ねてまたご一緒にウォーキングをお願いいたします。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
忘れもしない
去年7月末の炎天下のノルディックウォーキングデビュー、
1年続いたことは自分でも驚きです!
とは申しましてもきっと自己流になっておりますでしょうから
レッスンを兼ねてまたご一緒にウォーキングをお願いいたします。
Posted by 薫子
at 2013年07月21日 19:57
