2012年03月08日
パールストリング
先日の1泊2日の東京ステイで
ビーズアーティストの朋美先生と台湾から帰国中のchiharuさんと
短時間でしたが、お目にかかることができました。
そして、先生から
わたくしたち2人に素敵なネックレスをプレゼントして頂きました。
先端のフリンジの部分がとても美しく輝いています。
ゴールドトーンのロンデルがキラキラしていますね。
その場で付けてみましたら、
肌に吸いつくようななめらかさです。
『パールストリング』と言う技法で
パールをシルクの糸で
1珠、1珠、結び目を作りながら通していくそうです。
本部の専任講師として、
パールストリングの講座も務めていらっしゃる朋美先生です。
高級ジュエリーには、ほとんどこの技法を用いているそうです。
帰宅してから、
早速、春色のワンピースに付けてみました。
わたくしには、少しばかり丈が短いワンピースですが、
ネックレスにインパクトがあるので
気にしないで、今年も着てみようと思います。
そして、
ちょっとお出かけ用のブラックのワンピースにも、付けてみましたら
イエローのワンピース以上に
パールの存在感があってフェミニンな装いになります。
コートを脱ぐ季節が、
とても待ち遠しくなりました。
朋美先生、素敵なネックレスをありがとうございました。
Posted by 薫子 at 16:31│Comments(8)
│美しい物
この記事へのコメント
薫子さん、こんにちは。
パールストリングスのそのネックレス、私も持っています~。
色はグレーです。
以前、パールストリングスの講習をOさんと一緒に受講したんですよ。その時に教材として作成しました~♪
とってもすてきなデザインですよね。
薫子さんのブラックのワンピースもとってもすてき!!
ちょっと好みが似ているかも。。。デス。
パールストリングスのそのネックレス、私も持っています~。
色はグレーです。
以前、パールストリングスの講習をOさんと一緒に受講したんですよ。その時に教材として作成しました~♪
とってもすてきなデザインですよね。
薫子さんのブラックのワンピースもとってもすてき!!
ちょっと好みが似ているかも。。。デス。
Posted by ペルル at 2012年03月08日 18:16
こんにちは。
パールネックレスお洒落で素敵なデザインですね。
ブラックのワンピースに似合ってらっしゃるなと感じました。
週末はまた寒くなるようですが、そろそろ春の装いを支度しなくてはですね。
パールネックレスお洒落で素敵なデザインですね。
ブラックのワンピースに似合ってらっしゃるなと感じました。
週末はまた寒くなるようですが、そろそろ春の装いを支度しなくてはですね。
Posted by ☆かぁか☆ at 2012年03月08日 18:19
◆ペルルさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
グレーのパールもシックで素敵でしょうね。
ペルルさんもikukoさんも、すでのスキルを取得されていたのですね~(*^_^*)
わたくしも、tomomi先生の講座を受けたいなと思っています。
美しい物を身に付けるのは
心も体もランクアップできそうで嬉しいです。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
グレーのパールもシックで素敵でしょうね。
ペルルさんもikukoさんも、すでのスキルを取得されていたのですね~(*^_^*)
わたくしも、tomomi先生の講座を受けたいなと思っています。
美しい物を身に付けるのは
心も体もランクアップできそうで嬉しいです。
Posted by 薫子 at 2012年03月09日 06:51
◆かぁかさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
寒暖の差が激しくて
体調管理が難しい日々ですね。
雨が降ると、侑ちゃんもお散歩ができないですものね。
パールストリングは、
完成までにお時間と根気が必要な感じがしますが、
チャレンジしてみたいなと思います。
かぁかさんも、
とても魅力的な方ですから
春色がきっとお似合いでしょうね~!(^^)!
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
寒暖の差が激しくて
体調管理が難しい日々ですね。
雨が降ると、侑ちゃんもお散歩ができないですものね。
パールストリングは、
完成までにお時間と根気が必要な感じがしますが、
チャレンジしてみたいなと思います。
かぁかさんも、
とても魅力的な方ですから
春色がきっとお似合いでしょうね~!(^^)!
Posted by 薫子 at 2012年03月09日 06:57
おはようございます。
フリンジがついて、パールながら全体として細長いフォルムで
スタイリッシュな印象を与えてくれる…
理想のネックレスです!
パール、憧れアクセです。冠婚葬祭と、使う場面が多いですものね。
少しずつ、探してみようと決めました^^
フリンジがついて、パールながら全体として細長いフォルムで
スタイリッシュな印象を与えてくれる…
理想のネックレスです!
パール、憧れアクセです。冠婚葬祭と、使う場面が多いですものね。
少しずつ、探してみようと決めました^^
Posted by U田 at 2012年03月09日 09:24
◆U田さん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
今日は一日雨降りでしたね。
パールストリングは、
高級ジュエリー仕様の技術ですが、
これをマスターすれば、
淡水パールなど、比較的リーズナブルなパールで
オリジナルネックレスも作れそうです。
ただ、本真珠も淡水も
重いのが難点ですね。
肩凝りのわたくしは、
やっぱりコットンパールが一番楽です。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
今日は一日雨降りでしたね。
パールストリングは、
高級ジュエリー仕様の技術ですが、
これをマスターすれば、
淡水パールなど、比較的リーズナブルなパールで
オリジナルネックレスも作れそうです。
ただ、本真珠も淡水も
重いのが難点ですね。
肩凝りのわたくしは、
やっぱりコットンパールが一番楽です。
Posted by 薫子 at 2012年03月09日 20:32
薫子さま
ネックレスを素敵に撮ってご紹介してくださり
ありがとうございます。
実際に身につけるのと、置いてみるのとでは
全然 違います。
色んな装いに お使い頂けると
嬉しいです♪
ネックレスを素敵に撮ってご紹介してくださり
ありがとうございます。
実際に身につけるのと、置いてみるのとでは
全然 違います。
色んな装いに お使い頂けると
嬉しいです♪
Posted by Tomomi at 2012年03月09日 22:37
◆tomomiさま◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
帰宅しまして
早速、お友達にお見せしましたら
『わぁ~、素敵なパールですね。』
『しなやかで美しいですね。』
と、お褒めの言葉を頂きました。
meikoさんもiukokoさんも
講座を受けていらしたんですね。
わたくしも、チャレンジしてみたいなと
思います!(^^)!
6月頃に
札幌へ参りますので、
先生のご都合がよろしければ、
ぜひお願いいたします。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
帰宅しまして
早速、お友達にお見せしましたら
『わぁ~、素敵なパールですね。』
『しなやかで美しいですね。』
と、お褒めの言葉を頂きました。
meikoさんもiukokoさんも
講座を受けていらしたんですね。
わたくしも、チャレンジしてみたいなと
思います!(^^)!
6月頃に
札幌へ参りますので、
先生のご都合がよろしければ、
ぜひお願いいたします。
Posted by 薫子 at 2012年03月10日 07:30