2012年03月02日
一雨ごとに春めいて参ります
弥生、三月。
時候のご挨拶も、
『暦の上では、春ですのに。。。』 から
『一雨ごとに春めいて。。。』 となりますね。
我が家も、
遅ればせながら、親王飾りを出しました。

が、屏風がどこを探しても見あたらず、
お雛様のお顔がどことなく寂しげです。
【無口なお二人】という雰囲気ですよね。
昨日は、
【カルトナージュでバッグ】の新作を検討する会(会員3名
)
を早めに切り上げ、
会員のM&Kさんに
ユリ根を使った簡単サラダを召し上がって頂きました。

お雛様たちもテーブルに着いて頂いたのですが
画像をぼかしてしまい、
更に、寂しげなお二人になってしまいました

ユリ根と下味をつけた牛肉をソテーして、ベビーリーフに乗せました。
ピューラーでむいた人参は、可愛げな雰囲気でプレートを鮮やかにしてくれますね。
ショットグラスの中には、アボカドと小海老のサラダを入れました。
アボカドは、
栄養価が高いのですが、ノンコレステロールですので嬉しいです。
その上、アボカド1つは、ゴボウ1本分の食物繊維があるんですって。
整腸作用のあるアボカドを頂いて
腸をキレイにしておけば、
お肌だけではなく、全身状態もいい感じになりそうですね。

また、イチゴをつぶして頂いております

春らしいベージュの壁紙を使って、フラワーベースを作ってみました。
もう、3か月以上も咲き続けている蘭がとても愛らしいです
時候のご挨拶も、
『暦の上では、春ですのに。。。』 から
『一雨ごとに春めいて。。。』 となりますね。
我が家も、
遅ればせながら、親王飾りを出しました。
が、屏風がどこを探しても見あたらず、
お雛様のお顔がどことなく寂しげです。
【無口なお二人】という雰囲気ですよね。
昨日は、
【カルトナージュでバッグ】の新作を検討する会(会員3名

を早めに切り上げ、
会員のM&Kさんに
ユリ根を使った簡単サラダを召し上がって頂きました。
お雛様たちもテーブルに着いて頂いたのですが
画像をぼかしてしまい、
更に、寂しげなお二人になってしまいました

ユリ根と下味をつけた牛肉をソテーして、ベビーリーフに乗せました。
ピューラーでむいた人参は、可愛げな雰囲気でプレートを鮮やかにしてくれますね。
ショットグラスの中には、アボカドと小海老のサラダを入れました。
アボカドは、
栄養価が高いのですが、ノンコレステロールですので嬉しいです。
その上、アボカド1つは、ゴボウ1本分の食物繊維があるんですって。
整腸作用のあるアボカドを頂いて
腸をキレイにしておけば、
お肌だけではなく、全身状態もいい感じになりそうですね。
また、イチゴをつぶして頂いております

春らしいベージュの壁紙を使って、フラワーベースを作ってみました。
もう、3か月以上も咲き続けている蘭がとても愛らしいです

現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
Posted by 薫子 at 12:04│Comments(6)
│美味しくて幸せ
この記事へのコメント
薫子さん、お元気ですか?
薫子さんのブログ、毎回楽しみにしています。
いつも娘と拝見して・・・
「いいなぁ~ お母さんもこういうの作って~~」
と、無理難題を・・・
どうしてくれます?(笑)
春らしくてコーディネートも素敵ですね。
見習います・・・(^-^)
薫子さんのブログ、毎回楽しみにしています。
いつも娘と拝見して・・・
「いいなぁ~ お母さんもこういうの作って~~」
と、無理難題を・・・
どうしてくれます?(笑)
春らしくてコーディネートも素敵ですね。
見習います・・・(^-^)
Posted by マージュ at 2012年03月02日 23:39
こんにちは
薫子さん カルトナージュでバックを作る会にぜひ
入れていただきたいのですが・・・
遠距離じゃダメですか? (恋愛とは違うかぁ)
ランチもいつも楽しみにしてみていて時々真似して
作ったり。 以前の海老とアボガドの春巻きは大変
好評でした。今夜は孫とひな祭り・・・一品加えてみようかしら
薫子さん カルトナージュでバックを作る会にぜひ
入れていただきたいのですが・・・
遠距離じゃダメですか? (恋愛とは違うかぁ)
ランチもいつも楽しみにしてみていて時々真似して
作ったり。 以前の海老とアボガドの春巻きは大変
好評でした。今夜は孫とひな祭り・・・一品加えてみようかしら
Posted by はまなす at 2012年03月03日 11:42
◆マージュさん◆
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
皆さんから
『薫子さんは、タフですね』って言われますが、
これって、誉めて頂いているんですよね^_^;
マージュ家は、
可愛いお嬢さまのお手製料理で
いつも
羨ましく思っています。
わたくし、マージュ・ジュニアのファンですから
また、ご一緒にランチに参りましょう。
(彼のお話しも伺いた~い!(^^)!)
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
皆さんから
『薫子さんは、タフですね』って言われますが、
これって、誉めて頂いているんですよね^_^;
マージュ家は、
可愛いお嬢さまのお手製料理で
いつも
羨ましく思っています。
わたくし、マージュ・ジュニアのファンですから
また、ご一緒にランチに参りましょう。
(彼のお話しも伺いた~い!(^^)!)
Posted by 薫子 at 2012年03月03日 17:04
◆はまなすさん◆
こんにちは。
コメント、いつもありがとうございます。
カルトナージュのバッグ、
お気に召して下さったんですね!(^^)!
次回、札幌に伺います時に
キットを持って参りますので
ぜひ、ご一緒に致しましょう~。
スキル取得、3月中には達成致しますので
4月からは、色々な作品をブログにアップする予定です。
こんにちは。
コメント、いつもありがとうございます。
カルトナージュのバッグ、
お気に召して下さったんですね!(^^)!
次回、札幌に伺います時に
キットを持って参りますので
ぜひ、ご一緒に致しましょう~。
スキル取得、3月中には達成致しますので
4月からは、色々な作品をブログにアップする予定です。
Posted by 薫子 at 2012年03月03日 17:07
薫子さん、こんにちは^^
素敵なサラダとお雛様の間にあるパン!? かな? 何が挟まってるのかな? って気になって仕方がないです(^_^;)
アボカドはそんなに優秀な選手だったのですね!!
って アボガドって、お野菜?果物?
そんなレベルでお恥ずかしいですが(^_^;)
タイトルの 「春めいて」ってのを 何故か「春ときめいて」 と、読んでしまいました(^_^;)
すこしずつ寒さがほぐれてくると 理由なく なんだかウキウキとトキメク体質でして(^_^;)
素敵なサラダとお雛様の間にあるパン!? かな? 何が挟まってるのかな? って気になって仕方がないです(^_^;)
アボカドはそんなに優秀な選手だったのですね!!
って アボガドって、お野菜?果物?
そんなレベルでお恥ずかしいですが(^_^;)
タイトルの 「春めいて」ってのを 何故か「春ときめいて」 と、読んでしまいました(^_^;)
すこしずつ寒さがほぐれてくると 理由なく なんだかウキウキとトキメク体質でして(^_^;)
Posted by mm at 2012年03月03日 17:35
◆mmさん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
春ときめいているんですね、mmさん(*^_^*)
この頃、ときめきが遠のいているワタクシ、
やはりあのお方を拝見できないからかもしれません。
とは、申しましても
美味しい物を頂くと、元気が出てまいります。
パンに挟んであります物は
おそらく(←食べたのに)
高菜の炒め物ではないかと思います。
ミスマッチの美味しさがありましたよ。
アボカド、フルーツでしょうかね~。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
春ときめいているんですね、mmさん(*^_^*)
この頃、ときめきが遠のいているワタクシ、
やはりあのお方を拝見できないからかもしれません。
とは、申しましても
美味しい物を頂くと、元気が出てまいります。
パンに挟んであります物は
おそらく(←食べたのに)
高菜の炒め物ではないかと思います。
ミスマッチの美味しさがありましたよ。
アボカド、フルーツでしょうかね~。
Posted by 薫子
at 2012年03月03日 19:19
