2011年08月16日

葉月のおもてなし 焼津・温石にて

長いようで短い、

短いようで、大変長~~い

Rくんの焼津ステイも終了しまして

ご本人には内緒ですが、

ホッと一息、ついております(お疲れ様、自分face17


幼児との暮らしは、

1にも、
2にも、体力が必要ですね。








ロッシーくんとご対面もできましたし、

葉月のおもてなし 焼津・温石にて



葉月のおもてなし 焼津・温石にて


焼津の行事にも参加できましたしね。


















焼津ステイのラストは、こちら
家族揃って美味しく頂いて参りました。



先付は、
焼きナスとウニ(花火をイメージしての盛り付けだそうです)

ウニの甘味がお口に広がり、家族全員、ニッコリface05

葉月のおもてなし 焼津・温石にて









八寸は、鮮やかな彩りで
マナガツオ(大根おろしを乗せて)、えび(←大好物なので夫の分もすかさず、食べたワタクシ)
とこぶし、たたみいわし、いんげんのピーナッツ和え


マナガツオは、Rくんが喜んでパクパク
大根おろしは、初めて頂いたそうです。

そして、美しい枝豆に目が眩んだRくんは

『マメ~、マメ~』と
若旦那さんにおねだりをして、
とうとう、御代わりを頂いちゃいました。

葉月のおもてなし 焼津・温石にて






お椀は、蓮根と帆立、甘鯛の蒸し物が入って

『こんなお味が好き!』的な表情を浮かべる薫子だったと思います。



葉月のおもてなし 焼津・温石にて






大人たちがお椀をふうふう言いながら頂いている間に

Rくんは、冬瓜をひとりで頂いておりました(普段は、ママのお手伝いが必要なのに)

葉月のおもてなし 焼津・温石にて





冬瓜のお味にicon06なRくん、

いよいよ、焼き物の甘鯛に、目が血走ってきました(お魚が大好きな幼児です)

葉月のおもてなし 焼津・温石にて







大人たちは、

ばちまぐろ、かれい、あわびのお造りを
葉月のおもてなし 焼津・温石にて





そして、焼き物は

鰻の白焼きです。

いつもなら、『蒲焼~~icon12』のわたくしですが

温石さんで頂くなら、白焼きのほうがより、美味しいと思いまして

葉月のおもてなし 焼津・温石にて




炊き合わせは、小芋、オクラ、帆立

甘鯛を完食したRくんは、

小芋を勢いよく頂いております。

葉月のおもてなし 焼津・温石にて







宮崎産の新米を頂きました。
葉月のおもてなし 焼津・温石にて





葉月のおもてなし 焼津・温石にてフルーツと豆乳ソルベ(トマトのソースがけ)葉月のおもてなし 焼津・温石にて



心地よいお食事は、

五感を程よく刺激し

満たされた喜びを感じることができます。




幼児期に舌を鍛えることで

大人になってから

『違いが判る人』になってくれたら、嬉しいですね。


大人も子供も

食材への興味と作り手さんへの感謝の気持ち


これが大切なことだと思いました。





そして、

先日、若旦那さんから頂戴しましたコーヒーがとても美味しかったので


お近くにありますMARUKEさんへご案内していただきました。





このつづきは、明日ということで、

今夜は、ひとまず失礼いたします。


タグ :aa

同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事画像
現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事
 現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮) (2019-03-02 19:34)
 和のカウンターはライブ感満載です! (2019-02-18 16:42)
 丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ (2019-02-11 18:01)
 ドン・ジョヴァンニ (2019-01-30 20:28)
 文月の会食(文次亭) (2018-07-02 20:45)
 フレンチレストラン トワクルール (2018-06-27 08:00)

この記事へのコメント
毎度ありがとうございます^^

ダンディーな旦那様、美人な娘さん、たくましくなったR君に、お会いすることが出来、嬉しゅうございます。

また、ライヴと10月の件では、よろしくお願い致します。
Posted by ガリ坊主 at 2011年08月17日 17:08
◆ガリ坊主さん◆

こちらこそ、
いつも心に残るお料理を頂くことができまして
感謝しております。

Rくんが、すっかりガリ坊主さんになついてしまい、
ご迷惑をおかけしました。

10月のお席も
お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 薫子 at 2011年08月18日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉月のおもてなし 焼津・温石にて
    コメント(2)