2011年01月20日
大寒
今日は、『大寒』ですね。
一年で一番、寒さが厳しい時期ですが、
考えようによっては、これから立春に向かって
春が近づくということでもあるわけですね。
あくまでも、暦の上で・・・ということですけれど。
以前、お姑さんから
『大寒の日のお水は腐らないので、朝一番に汲んでおくといいのよ。』
と聞いたことがあります。
お庭に井戸がある夫の実家、そこから汲めば確かに、
保存状態さえ良ければ
腐りにくいかもしれませんね。
1年前に購入した、胡蝶蘭がお花を付けました。
水道水ですが、朝一番のお水をやって
『美しく咲いてくれて、ありがとう』と声をかけました。
Posted by 薫子 at 19:51│Comments(2)
│二十四節気
この記事へのコメント
きれいに撮れていますね。
Posted by oz at 2011年01月20日 20:43
ozさん
こんばんは。
ミニ胡蝶蘭、美しく咲いてくれてとても嬉しいです。
静物を撮るのも難しいものですね。
重ねて、ご指導お願い致します。
こんばんは。
ミニ胡蝶蘭、美しく咲いてくれてとても嬉しいです。
静物を撮るのも難しいものですね。
重ねて、ご指導お願い致します。
Posted by 薫子 at 2011年01月20日 22:49