2016年02月06日

エーグルドゥース


浮月楼での初釜も無事に終了しまして1週間が過ぎました。

300人近くのお客様に濃茶を美味しく召し上がって頂くために

この1年近く

師匠の元 社中の皆様とお稽古して参りました。


大変だな~と思う日もありましたが

今は

階段をひとつ上ったような爽やかな気分です。





エーグルドゥース












すずりんさんと2016年スタートランチは

以前(2012年)に参りました
エーグルドゥース
です。




自家農園をお持ちのエーグルドゥースのお野菜は、生き生きとしています。

前菜はサーモンマリネを選びました。

エーグルドゥース







聖護院蕪のスープは、トロリとしていて身体がほかほかします。

蕪の優しい香りが広がります。



エーグルドゥース






海老のクリーム煮と鴨のロースト、どちらにしましょうと悩みましたが

海老好きなのでやはり。。。178

画像からも海老のプリプリ感が伝わって参りますね。
エーグルドゥース





パンの美味しさも特筆すべき点です。
(一口、頂いてしまいました)

エーグルドゥース






デザートはお紅茶のブリュレ、青リンゴのシャーベット、フィナンシェ。

エスプレッソを共に頂きました。
エーグルドゥース





市内の中心部から少し離れていますが

どのお料理もそつがなく素材の良さを感じます。

明るい店内で頂くフレンチに

お話しも弾み、

その後、鷹匠へと場所を移してティータイムが続きました。


2016年も、ご一緒に美味探訪致しましょう。


すずりんさん、
いつもお車でお迎えに来てくださいましてありがとうございます。

鶴の恩返し、させて頂かなくては・・・emoji49






同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
トワクルールで新年会
浮殿でランチ
柿傳でランチ
旬香亭でテイクアウト
ダルピーノ(藤枝)でランチです♪
鷹匠・エピキュリアンでランチ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 トワクルールで新年会 (2019-02-12 09:15)
 浮殿でランチ (2018-09-01 16:43)
 柿傳でランチ (2018-08-23 08:30)
 旬香亭でテイクアウト (2018-08-22 17:56)
 ダルピーノ(藤枝)でランチです♪ (2018-08-16 08:15)
 鷹匠・エピキュリアンでランチ (2017-11-28 17:08)

Posted by 薫子 at 21:22│Comments(0)ランチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エーグルドゥース
    コメント(0)